RESEARCH

第40回(平成19年度)学術講演会講演概要 No.40

ISSN 2186-5647

開催概要

開催日時:平成19年12月1日(土)9時00分〜17時05分
開催場所:日本大学生産工学部津田沼校舎37号館

交通案内

講演分野および講演発表数

口頭発表

以上 8部会 発表数合計 369件

オーガナイズドセッション(5件)

  • Mechanical Enhancement of Hemp/PBS biodegradable composites by Nanoclay
  • 天然ガスエンジンにおけるフランジ付き点火プラグの有効性
  • 高強度 Al-Zn-Mg-Cu 系合金 P/M 材の時効硬化に及ぼす MA 処理の影響
  • 電磁誘導を利用した電位差検出式表面割れ深さ評価法-理論的考察とプローブ開発-
  • 道路橋 RC 床版の設計法および面外せん断耐荷力評価式に関する一考察

問い合わせ先

日本大学生産工学部 研究事務課
〒275-8575 千葉県習志野市泉町1-2-1
TEL.047-474-2281

講演概要

機械部会

  1. 5052 アルミニウム合金板におけるセレーション伝播速度の評価
  2. 摩擦面の移動現象が摩擦充填接合性に及ぼす影響
  3. 急冷凝固 Al-Mn-Mg 系合金 P/M 材の高温強度に及ぼす合金組成の影響
  4. 射出成形法によるガラス繊維織物/フェノール複合材料の引張特性
  5. 熱間圧延により 1050 アルミニウム板をクラッドした AZ31 マグネシウム合金板の性質
  6. 助剤をグラファイトとした MA 処理による析出硬化型 Al 合金の時効硬化挙動
  7. パルス YAG レーザーによる純 Ti/A5052 の重ね溶接性に及ぼすインサート材の影響
  8. 純マグネシウムおよび AZ31 マグネシウム合金レーザ溶接継手のスモールパンチ試験
  9. CFRP 積層材の衝撃圧縮特性評価
  10. フローチャート活用による設計・製図への一考察
  11. Characterisation of mechanically milled and spark plasma sintered pure aluminium
  12. 超臨界水環境下での Ni-Cr 合金の腐食に及ぼす Fe,Mo および Al の影響
  13. 摩擦肉盛によった粒子分散型複合材料の摩耗特性
  14. 急冷凝固 Al-Fe-Mg 合金 P/M 材のクリープ特性
  15. 銅および銅合金の摩擦スポット接合継手の機械的性質
  16. Al-Cu および Al-Mg-Si 系合金による各種接合部の特性
  17. 2017 アルミニウム合金摩擦スポット接合継手の機械的性質に及ぼす接合条件の影響
  18. AZ61 および AM60 マグネシウム合金薄板材の高温引張特性に及ぼす結晶粒度の影響
  19. AZ31 マグネシウム合金板の成形性に及ぼす鍛造加工温度の影響
  20. 引き抜き成形法による天然繊維 / 生分解性樹脂グリーンコンポジットの開発と高温引張り特性
  21. CFRP アイソグリッド円筒殻の成形法の検討
  22. 二輪車の車線追従制御系の設計
  23. 四輪操舵システムを有する新交通システムの運動制御に関する研究
  24. 一様流中におけるブラッフボディの空力振動特性に関する研究 -その 3 低 Sc 時の振動特性について-
  25. 自動車運転時の高次脳機能計測に関する研究
  26. 二輪車用ライディングシミュレータの乗車感評価に関する研究
  27. Duble-Wayland テストを用いた心疾患の検知に関する研究
  28. 一様流中におけるブラッフボディの空力振動特性に関する研究 -その 4 外力と応答を含む複素 POD 解析-
  29. パーソントリップ調査データを用いた高齢者の運転行動に関する研究
  30. 歯根周りに発生する応力に及ぼす歯肉退縮等の影響
  31. 自動車の側面衝突時のエネルギー吸収用 CFRP/Al 合金ハイブリッド材の応答特性
  32. 自動車を運転する人間のモデル化に関する研究
  33. 水上飛行機用 FRP フロートの着水衝撃解析と強度評価
  34. 摩擦撹拌プロセスによった 7075 アルミニウム合金の組織および機械的性質に及ぼす後熱処理の影響
  35. 機能的近赤外分光(fNIRS)装置を用いた列車運転時の高次脳機能計測
  36. 鉄道車両の状態監視と故障検知に関する研究
  37. 営業車両による鉄道の状態診断
  38. 倒立二輪型車両乗車中の快感情評価に関する研究
  39. 二輪車の運動とタイヤ特性に関する研究
  40. 成形用マグネシウム合金板の成形性に及ぼす Al 添加量の影響
  41. 炭酸ガスレーザを用いた液滴の放射加熱蒸発と爆発
  42. 超臨界水改質燃料の拡散燃焼実験
  43. スターリングエンジンにおける再生熱交換器の伝熱特性
  44. 多段サボニウス風車(7 段の場合)
  45. 燃料液滴混在予混合気流中の斜め平面火炎
  46. 小型垂直軸型風力発電用風車の研究
  47. 乳化燃料液滴燃焼実験の AE 法における評価
  48. フランジ付き点火プラグのフランジ形状が点火特性および燃焼特性に及ぼす影響
  49. 浄化槽用撹拌機内における流速分布の均一化
  50. エマルジョンの伝熱特性に対する雰囲気温度の影響
  51. パルス YAG レーザ溶接による純チタン薄板の溶接割れ感受性試験
  52. Tg レスエポキシ樹脂をマトリックスとする CFRP の機械的特性
  53. AZ31 マグネシウム合金の引裂靭性評価
  54. 有限要素法による CFRP アイソグリッド円筒殻の非線形解析と実験
  55. 旋回流動場におけるフランジ付き電極の点火特性および燃焼特性
  56. 小麦粉で気孔率を改善したアノード上に静電噴霧で製作した固体酸化物型燃料電池電解質膜の性能試験
  57. ステアバイワイヤを用いた二輪車の実験的検討
  58. スクラムジェット用燃料としての液体炭化水素の適合性に関する研究
  59. 急速圧縮機を用いたフランジ付き点火プラグの点火特性改善効果
  60. フランジ付き電極の点火特性改善効果に関する数値解析
  61. マルチボディシミュレーションによる二輪車用ステアバイワイヤの検証

電気電子部会

  1. TiO2 薄膜の電気抵抗率に及ぼす熱処理効果
  2. TiO2/ZnO 積層薄膜の諸物性に関する研究
  3. 光活性を有する TiO2 薄膜の電気抵抗率に及ぼす UV 照射効果
  4. 「スーパーセンダスト」系薄膜の軟磁気特性に及ぼす SiO2 の添加効果
  5. 電力系統の安定化-最適分離点の高速決定法-
  6. 飲料販売機用照明の LED 化に関する研究-照射方法の検討-
  7. LED 光源の照明設計に適用する計算方法の検討
  8. モンテカルロ法を用いた光源座標の予測手順に関する基礎的検討
  9. 欧州におけるクリスマス・イルミネーションのトレンドについて
  10. 矩形励磁 4 探針プローブを用いた電磁誘導式電位差法に関する検討
  11. 渦電流探傷に対して GA を適用したきず推定システムについて
  12. 渦電流探傷法を用いた CFRP の欠陥検出について
  13. 厚肉試験体のきず検出のための回転渦電流を用いたプローブの検討
  14. 磁気飽和型低周波渦電流試験による鋼板厚さ測定の基礎的検討
  15. 接地電極の垂直断層近傍における特性に関する研究 (2)
  16. ギャップ内準位の光学的評価方法
  17. 反応炉中のガスの流れの均一化に関する研究
  18. パルス四極電磁石と RFKO を使ったビーム取り出しにおけるビーム特性
  19. パルス四極電磁石と RFKO を使ったビーム取り出し法のシミュレーションプログラムの開発
  20. 音楽 CD に超音波領域の音を付加した場合の人間に及ぼす影響に関する基礎的検討
  21. 簡易型ドップラソーダによる風速分布の測定に関する基礎的検討
  22. 複数の指向性マイクロホンを用いた音源方向の推定に関する基礎的検討
  23. 前・後方音源から到来する音の位相差スペクトル分布の違い
  24. 超音波用小型電力増幅器の試作
  25. UWB 用フィン型アンテナの構成に関する検討
  26. 小型送信機に装荷したラジコン用小形アンテナ
  27. 地震の前兆を検出する電波伝搬変動に関する研究
  28. 地震予知に向けた長波伝搬変動検出の研究
  29. FPGA を用いたディジタル発振器の周波数の安定化の研究
  30. 空間合成法を用いた送信波帯域制限の検討
  31. 制御誤差を考慮したディジタルビームフォーミングの研究
  32. 可視光を利用したワイヤレス通信の検討の検討-
  33. バッテリレス・ユビキタス・ワイヤレス通信システムの研究
  34. 浮動アドレス型光ディスクライブラリ装置の最適ブロックサイズの近似計算について
  35. Newton-Raphson 法を用いた光ディスクライブラリ装置のアクセス性能推定法
  36. 数学モデルを用いた多自由度マニピュレータの軌道追従に関する
  37. 交流電力回路への電気二重層コンデンサの適用に関する基礎的検討
  38. TV 画像のフラクタル解析 (II)
  39. フラクタルを用いた TV 画像内の複数の移動物体の検出に関する研究
  40. 画像による河川の油膜検知に関する基礎的研究-最適な油膜検知方法についての検討-

土木部会

  1. 粒状物体の粒度構成が非線形振動応答に及ぼす影響について
  2. 粒径の異なる粒状物体のせん断弾性係数が非線形性に与える影響の実験研究
  3. 変動荷重を受ける RC 床版の活荷重曲げモーメントに関する研究
  4. 走行荷重が作用する RC 床版の CFS 補強効果に関する研究
  5. Interface modeling between concrete and reinforcing-bars in RC members
  6. コンクリートの圧縮強度が道路橋 RC 床版の疲労耐久性能に及ぼす影響
  7. UFC 埋設型枠を用いた RC 床版の疲労特性に関する研究
  8. 塩害を受けた RC 床版への塩分浸透と耐荷力低下に関する実験研究
  9. 凍害を受けた RC 床版の耐荷力に関する実験研究
  10. 推進施工の鉄筋コンクリート管に及ぼす影響
  11. 試験敷設した低衝撃 ILB の経年衝撃特性に関する研究
  12. 熱伝導解析によるコンクリート壁面の方位別診断予測
  13. サーモグラフィー法を適用した鉄筋のガス圧接継手の品質検査
  14. 壁面コンクリート構造部材の側圧に関する研究
  15. 点荷重を受ける半無限コンクリート床版の最適舗装厚さに関する研究
  16. 歴史的構造物の保全技術に関する研究 -土木学会歴史的構造物保全技術連合小委員会の研究課題と体制-
  17. 重要文化財に指定された橋梁の保全方法に関する研究 -永代橋、清洲橋、勝鬨橋を対象として-
  18. 震災復興橋梁の計画時の橋名に関する考察 -東京市施工橋梁に着目して-
  19. 電磁波反射特性を利用した海岸クロマツ林の調査法に関する研究
  20. 衛星データを用いた都市化の定量評価に関する研究
  21. 衛星情報を利用した手賀沼の水質浄化に関する時系列解析
  22. 旧利根川水系の流路変遷に関する研究
  23. 高解像度衛星データを活用した街路樹管理手法に関する研究
  24. 小河川における復元方法の提案
  25. 間欠流の流動分布特性について
  26. スラグ流のドリフト速度について
  27. 藻類処理への水撃圧の応用について
  28. 水撃ポンプ内の発生水撃圧力と伝播速度について
  29. 視知覚特性を考慮した緑化景観の評価方法について
  30. 電解ユニット数によるフッ素電解処理効果の検討
  31. 硫黄酸化細菌を想定した酸によるコンクリート腐食現象の解析
  32. 模擬生ごみを用いた定常状態でのメタン発酵下の有機酸挙動とガス発生量の検討
  33. 臭い識別装置を用いた材質の相違による臭気特性の検討
  34. 廃棄物利用による屋上緑化基盤材の検討
  35. 土壌からの水処理に適した菌の分離と包括固定化方法
  36. モデルボックスを用いた屋上緑化の放射収支特性に関する基礎研究
  37. 複数の廃棄物を混合した緑化基盤材の施工事例から観た再資源化への取り組み
  38. 巨大地震力を受ける橋脚-基礎杭-地盤強度の三位一体化に関する研究
  39. 非鉄金属スラグの舗装用細骨材としての品質及び安全性について
  40. 関東ロームの含有水分の一考察
  41. ランマーによる土の締固めに関するエネルギー的考察
  42. 技術評価方法に関する調査研究
  43. パイプルーフ工法による神田川交差部のアンダーピニング工事について -首都高速中央環状新宿線建設工事-
  44. ガードレール支柱引き抜き機の開発

建築部会

  1. コンクリート打継ぎ部の水密性について
  2. 建築外装材料の簡易な雨筋よごれ促進試験方法について -屋外暴露試験との比較-
  3. 建築仕上げ材料の落書き・貼り紙除去性に関する研究 -落書き・貼り紙実態調査について-
  4. コケの付着・生育とコンクリートの品質
  5. せん断変形を受けた乾式外壁材料取付釘の保持力について -胴縁の樹種による影響-
  6. 超臨界水処理によるアルカリ骨材の判定試験法
  7. コンクリートの断面形状が圧縮強度に及ぼす影響
  8. 公共工事における新たな資材調達方法の試行 -リバースオークションの活用事例-
  9. 高度処理による再生粗骨材を用いた鉄筋コンクリート梁部材2 年経過時の付着割裂強度-
  10. 普通骨材と中品質再生骨材を混合使用した鉄筋コンクリート梁 -乾燥収縮性状と付着性状-
  11. ごみ溶融スラグと中品質再生粗骨材を用いた RC 梁部材の基礎的研究 -その 1 フレッシュ性状と付着性状-
  12. 中品質再生粗骨材を用いた高流動コンクリートの構造特性に関する基礎的研究 -その 1 5 週経過実験時の付着性状-
  13. 部材途中に降伏位置を計画した基礎梁の構造性能実験
  14. スウェーデン式サウンディング試験における自沈評価に関する実験研究
  15. 鋼管構造の接合部合理化に関する研究- 11. 局部曲げ耐力-
  16. 骨組の座屈と柱の座屈長さに関する研究
  17. 木材の曲げ強度試験に於ける寸法効果
  18. 伝統構法『継手・仕口』をどのようにしたら伝承できるか
  19. 慣性接続要素を有する高層建物の風応答評価に関する研究
  20. 地震と風の両荷重を考慮した高層免震建物の構造パラメータ推定に関する研究 -風方向を考慮した場合-
  21. 複数棟連立超高層ビルに作用する風力および風圧分布特性に関する研究
  22. 一般逆行列に基づくたわみ角法による平面ラーメンの構造解析に関する研究
  23. 住民参加型施設づくりにおける合意形成プロセスに関する研究
  24. 横浜市地区センターにおける屋外スペースと建物の関係について -コミュニティセンター計画に関する研究 その 2 -
  25. 習志野市における避難施設転用時の課題 -大規模災害の計画的課題 その 1 -
  26. 韓国自治センターにおける IT 学習環境整備の現状
  27. ソウル特別市における住民自治センターの施設機能
  28. 地域の学習拠点となる場所に関する実証的研究 その 2 -婦人団体が主催する講習会会場の使われ方-
  29. 単位空間毎にみる計画内容の変遷 -船橋市における地域施設の整備過程に関する研究 その 3 -
  30. 公民館における飲食行為の実態と施設環境 -船橋市における地域の整備過程に関する研究 その 4 -
  31. 地域集会施設の避難誘導計画に関する研究 その 1 -居室の出入り口からみた一考察-
  32. 地域集会施設の避難誘導計画に関する研究 その 2 -施設の出入り口からみた一考察-
  33. 外来者を受け入れる空間領域の構成 -現代住宅の空間構成に関する研究-
  34. 商店街のサウンドスケープに関する研究
  35. 戸建住宅の風圧係数に関する隣接住宅の配置による影響 -その1 Cp およびΔ Cp に対する風上隣接建物の影効果-
  36. 戸建住宅の風圧係数に関する隣接住宅の配置による影響 -その2 建築密度σの変化が Cp の影効果に及ぼす影響-
  37. 空調時の至適温度に関する実験的研究 -戸建住宅における住空間の快適性確保に関する研究-
  38. 実居住下での吹抜け空間における温熱環境水準の把握 -戸建住宅における住空間の快適性確保に関する研究-
  39. 施設配置過程にみる「設置順」の決定に関わる要因 -船橋市における地域施設の整備過程に関する研究 その 1 -
  40. 施設建設後における「利用団体荷物置き場」の設置場所とその運営 -船橋市における地域施設の整備過程に関する研究 その 2 -
  41. 建築・都市空間と余暇活動の相関に関する研究(その 18)
  42. 協同組合住宅に関する研究(その 45)Cobb Hill Cohousing について(その 4)-
  43. モンゴル・ウランバートル市近郊に暮らす遊牧民の生活環境に関する研究
  44. 1960 年代のミニ開発住宅地におけるコミュニケーションに関する研究 -その 1 既往文献から-
  45. 1960 年代のミニ開発住宅地におけるコミュニケーションに関する研究 -その 2 S 公民館で行われる文化祭を通してみた、グループ活動とキーパーソンの位置づけ-
  46. 1960 年代のミニ開発住宅地におけるコミュニケーションに関する研究 -その 3 S 地区における近隣商店の活動実態-
  47. アンケートからみる首都圏内の公的施設における飲食交流の実態に関する研究
  48. 既往研究から見た建物の維持管理に関する現状と課題
  49. 1940-50 年代のアメリカにおける建築系雑誌からみる Gregory Ain の住宅設計に対する考えとその傾向
  50. 教育環境としての街の空間構成と児童のイメージ構造に関する研究 -実空間と児童のイメージとの関係性について-
  51. 地方小都市の地域特性と類型化に関する研究
  52. 浮世絵に描かれた江戸・東京の水辺空間における構成要素間相互の関係性について
  53. 超高層住宅の集住体における近隣領域の形成に関する研究
  54. 都市中心街路における街路ファサードの色彩構成と環境認知及び行動特性との関係性について -銀座・渋谷地域におけるケーススタディ-
  55. 救急医療システムにおける地域空間情報を用いた圏域的指標の構築に関する研究GIS・GPS を用いた人口密度分布にもとづく施設の適正配置について-
  56. 3 次元陰影画像のフラクタル解析による空間の連続性と環境認知との関係性
  57. 歴史的都市鎌倉における航空写真のフラクタル解析を用いた景観認知に関する研究
  58. 芸術要素と空間のリサイクルに関する研究 その 1越後妻有トリエンナーレ空家プロジェクトを事例として -
  59. 芸術要素と空間のリサイクルに関する研究 その 2越後妻有トリエンナーレ空家プロジェクトを事例として -
  60. 慣性接続要素を用いた歴史的建築物の耐震改修に関する研究
  61. 環境共生型地域空間モデルの構築に関する研究 -アンコール遺跡群を中心とするシェムリアップ地域の地誌的特性に関する調査・分析-
  62. 街頭犯罪発生空間の特性に関する調査・分析-船橋市を例として-
  63. バンコクの街路空間構造の特性に関する研究 -スクンビットエリアにおける路地空間を対象として-
  64. 区画整理事業によるまちづくりについての調査・分析 -首都圏近郊都市・松戸市を例として-
  65. 少子高齢化に対するまちづくり活動の調査・分析 -長崎県平戸市のまちづくり活動を例として-
  66. 千葉県の副産物排出量に伴う処理施設計画
  67. 千葉県における建設副産物処理施設の立地状況に関する研究
  68. 兵庫県における建設副産物の発生と処理施設の立地に関する研究
  69. 沿岸域集落における空間構成の特性 -舟屋住居と集落空間の特性-
  70. 沿海域集落における個と集団の関係性に関する研究
  71. 福岡市・北九州市漁業地区周辺域の環境特性に関する研究 その(1)
  72. 福岡市・北九州市漁業地区周辺域の環境特性に関する研究 その(2)
  73. 大都市沿岸域における環境形成に関する研究SC を核とした周辺環境の把握・分析-
  74. 臨海部における緑地配置に関する研究
  75. 歴史的街区における街路空間の構成に関する研究
  76. 既成市街地における住環境評価に関する研究

応用分子化学部会

  1. 酵素反応によるビスフェノール A およびその誘導体の処理と除去
  2. アルツハイマー病における危険因子 ApoE4 遺伝子の検出試薬の研究
  3. Adipocytokines 定量における化学発光酵素免疫測定法の研究
  4. D-dimer の測定による肝疾患の臨床診断薬の開発
  5. 水素生産を目的とした環境微生物からの光合成細菌の分離・同定及びその水素発生能に関する研究
  6. Epitope 解析法を利用した CRP(C-reactive protein) の新規診断薬の開発とその臨床的意義に関する研究
  7. 偏性嫌気性菌Clostridium difficile における産生毒素タンパクに関する研究
  8. 遺伝子組換え技術を用いたClostridium perfringens の迅速診断法に関する研究
  9. ポリメタクリル酸グリシジル粒子を用いた粒子凝集法による高感度免疫測定に関する研究
  10. 超高感度 CRP 測定試薬の検討- amino acid spacer 長の検討-
  11. 水素結合による活性化を利用した炭素-炭素結合形成反応-エタノール溶媒中での無触媒 Michael 付加反応-
  12. Brønsted 酸部位を有する水溶性カリックスアレーンを用いた水中での環境調和型アミノ化反応
  13. Wide rim に ABCD 型置換基配列を有するキラルカリックス [4] アレーンの合成と光学分割
  14. らせん状高分子を反応場とするo‐メチルベンゾイルインデンの光環化反応
  15. 新規ポリ(アミドアミン)デンドリックフタロシアニンの合成とその生物学的特性に関する研究
  16. 繊維状ペプチド単分子膜の分子凝集に及ぼす Congo Red の影響の分光学的研究
  17. 9,9- ジアリールフルオレン構造を持つ環状エーテルモノマーの合成と重合
  18. PEG-Na2SO4 水性二相系における SN 三重結合を有するλ 6- スルファンニトリル配位子によるランタノイド (III) の抽出挙動
  19. インスリン透過制御機能を持つポリアクリル酸グラフト化 ePTFE 膜の調製条件の考察
  20. キトサンゲルの膨潤-収縮挙動および薬物放出制御
  21. ポリエチレングリコール / 硫酸ナトリウム水性二相系高速向流クロマトグラフィーにおける希土類元素の分離 -pH ゾーンリファイニング法の適用-
  22. 高温水を用いたポリエチレングリコール/硫酸ナトリウム水性二相抽出
  23. 電気化学クロマトグラフィーを用いた酸化還元化学種変換による選択的分離 -カテコールアミンの酸化還元反応と保持挙動-
  24. ポータブルマルチチャンネル表面プラズモン共鳴センサの開発
  25. 放電場でのプラズマ反応に対する音波の照射効果
  26. 急速昇温用マイクロリアクターを用いたナノ粒子の水熱合成
  27. 水熱法によるタンタル酸アルカリ光触媒微粒子の合成
  28. 超臨界水中での 1- ヘキセンの反応および反応機構の解析
  29. 超高温水を移動相とした陰イオン交換クロマトグラフィーにおける無機及び有機陰イオンの保持挙動
  30. Lysozyme の構造安定性に及ぼす Ethanol 濃度と金属イオンの影響
  31. Cholesterol の修飾によるタンパク質の酵素活性能への影響
  32. Wide rim に ABCD 型置換基配列を有するキラルカリックス [4] アレーンの合成と効率的な光学分割経路の探索
  33. フルオラスレゾルシンアレーン 6 量体分子カプセルを反応場とする Diels-Alder 反応
  34. C-N 結合カップリング反応によるカリックスアレーンの直接的アミノ化
  35. 不斉内部空孔を有するフルオラスレゾルシンアレーン 6 量体カプセルのデザイン
  36. Xantphos 部位を有する水溶性カリックスホスフィン配位子の新規合成経路の探索
  37. 不斉ハロゲン化反応を利用した不斉補助基の合成とそれを利用した生理活性物質の合成研究
  38. 自己集合型液晶形成を指向したスルファニトリル化合物の設計と合成
  39. ジフェニル ( ジフェニルスルホンジイミノ )- λ 6- スルファンニトリルと塩化スルフリルとの反応による新規 S-N 環状化合物の合成と構造
  40. 新規 S=C=S ヘテロクムレンを配位子としたパラジウム触媒によるカップリング反応
  41. 微生物を利用した生分解性プラスチックの高収率生産に関する研究
  42. アルツハイマー病における amyloid beta protein(A β ) の検出
  43. Clostridium difficile の毒素産生機序に関する研究
  44. 光合成細菌の遺伝子組換えによる水素生産の向上に関する研究
  45. マウス ES 細胞の神経細胞への分化機序
  46. 模擬生ゴミ培地を原料としたRhizopus oryzae による乳酸発酵の代謝産物の検討
  47. オンライン化学種変換 HPLC による Fe 及び Cu-5-Br-PADAP 錯体の電解酸化還元反応の解析
  48. 銀表面へのトリチオシアヌル酸自己組織化膜の吸着構造-赤外およびラマン分光法による研究-
  49. 超臨界水中におけるα – ピネンの開環反応
  50. 高温高圧水中における 6,13- ペンタセンジオンの合成
  51. 高温高圧水溶液中における密度測定のための磁気浮遊天秤装置の開発と評価
  52. 流通式電位差法による高温高圧有機酸水溶液の pH 測定および評価
  53. ポリエチレングリコール/硫酸ナトリウム水性二相系におけるチオシアン酸イオン及びヨウ化物イオン存在下での Pb(II), Hg(II) 及び Cd(II) の分配挙動
  54. 水素気流中における活性炭へのベンゼン+シクロヘキサン混合物の吸着特性
  55. 各種ゼオライトを塩基処理した BDF 合成触媒の活性評価に関する研究
  56. CaO・2Al2O3 系固溶体の生成とその水和挙動
  57. 2 本脚ピアノ椅子型 Rh(I) 錯体の合成
  58. [CpFe(Dppe)Cl] の Cl/I 交換反応
  59. 光学活性ルテニウム (II) 錯体の異性化及び交換反応
  60. 酸素プラズマ処理後,溶媒浸漬を施して表面改質を行なった PNIPAAm-g-PTFE 板表面の評価
  61. 乳酸のラセミ化を利用したポリ(D,L- 乳酸)の合成
  62. Poly(NIPAAm co acrylic acid) を用いた変性還元 Lysozyme のリフォールディング

マネジメント部会

  1. 扱いやすい道具の研究-フライス盤的ハンドル操作のメカニズム-
  2. 扱いやすい道具の研究-フライス盤的ハンドル機構の比較-
  3. MT システムによる射出成形品の均一充填性評価 -透過率による充填性の評価-
  4. 企業システムにおける XML・JSON とデータベース利用技術
  5. 仮想空間市場における結合モデルのフレームワーク
  6. 情報技術の発展が NGN に及ぼす影響
  7. 国際社会におけるグローバル経営-グループ経営と ERP を中心に-
  8. インド経済と交通インフラ・マネジメント-道路セクター編-
  9. 一般的な平面 Class A Bezier 曲線の対話的制御
  10. 曲率対数分布図を利用した平面曲線の解析
  11. モード解析によるバネ-質点系の制御
  12. 色温度が生体負担に及ぼす影響
  13. 事故事例解析を基にした製品事故再発防止に関する研究 -誤使用における人間工学的改善-
  14. 跳躍動作における動作加速度特性
  15. ヒューマンエラーに起因するトラブルの真因に関する分析的考察
  16. 揺れを表現することばの特性に関する基礎的研究
  17. 地震による大きな揺れを表現することばと地震波の特徴との相関性の検討
  18. マルチエージェントを用いたチーム AI と個別 AI について
  19. Catmull-Clark 細分割曲面を利用した自動車ボディの主成分分析
  20. Marching Cube 法による液体の表面生成
  21. 顔画像の瞳孔認識による視線抽出

数理情報部会

  1. 物体まわりの流れの並列有限要素解析
  2. GIS による落雷頻度・地形マップと風力発電機の関係
  3. アリのフェロモンを応用した発見的手法による構造形態の最適設計
  4. 都市計画におけるセルオートマトンの応用
  5. 非線形復元力特性を示す車両用ダンパー・アセンブリーの振動応答解析
  6. 容器構造の動的履歴特性とすべり摩擦型免震を考慮した地震応答解析手法に関する研究
  7. モバイル FleiCa を使用した認証システムの応用
  8. グラフ理論におけるカバリングとパッキング(その 3) -点型 Gallai の定理の一般化-
  9. 2 変数再帰形はさみうち法の表計算
  10. 2 変数連立方程式の全解列挙アルゴリズム
  11. 全解列挙アルゴリズムの高速化
  12. Go-Back-N 再送方式と並列処理アムダール則との相似性
  13. 2 × 2 双行列ゲームの非協力実現可能域境界線は放物線
  14. ネットオークションのゲーム理論的分析
  15. スパムメールに対するベイジアンフィルタの効果考察と AHP 逆分析
  16. Basic English と Analytic Hierarchy Process
  17. 一般化平均概念の一般化
  18. Arrow の背理に対する AHP 分析
  19. AHP における意思決定全体の整合性の測定
  20. AHP の原 3 層モデルと縮退 2 層モデルの比較
  21. AHP 不完全一対比較情報の対数最小二乗解のトポロジー公式
  22. 各種ウェイト推定法における整合度 CI 値の比較
  23. 変動パラメータを変化させた時の最適な一般化平均法 -シミュレーション実験-
  24. 近似固有値にもとづく CI 値と要素誤差平均にもとづく CI 値の等価性
  25. 凸包モデルの生産可能集合の解釈と一般化
  26. BCC モデルの図的解釈についての考察
  27. 性能低下傾向にある生産活動群の効率性評価についての考察
  28. 検出外部出力を考慮した動的テストパターン圧縮の効率化
  29. 故障活性化率向上のための可変 n 回検出テスト生成法
  30. マルチサイクルキャプチャテストを用いた縮退故障テスト生成法
  31. k サイクルキャプチャテストのためのパーシャルスキャン設計に関するテスタビリティ解析
  32. ドントケア技術を用いたブリッジ故障検出率の最大化
  33. ドントケア抽出技術を用いた n 回故障検出率の最大化
  34. BAST アーキテクチャにおける擬似ランダムパターンの反転数削減のための決定的パターンのマッピング法
  35. N ハミング距離テストパターン圧縮を用いたテストパターン数削減指向テストポイント挿入法
  36. テストパターン数削減指向テストポイント挿入のための N ハミング距離テストパターン圧縮法
  37. ドントケア抽出を用いたスキュードロード方式による遷移故障検出率の最大化と低消費電力化
  38. ドントケア抽出技術を用いた LFS コーディングの効率化
  39. 動作合成のスケジューリングアルゴリズムの評価
  40. 動作合成における順序深度削減指向バインディング法のテスタビリティ評価
  41. テスト長制約下における状態可観測な FSM に対する欠陥検出向上のためのテスト生成法
  42. 平衡構造を持つモジュール単位の階層テスト生成のための RTL データパスのテスト容易化設計法
  43. 機能的時間展開モデルの被覆関係解析
  44. ニューラルネットワークと人間の情報処理の類似性 -数独の求解を例として-
  45. ニューラルネットワークと決定木によるマルチエージェント学習 ーRoboCupへの適用の試み-
  46. エルマンネットの進化的獲得による普遍文法のシミュレーション
  47. 複数ニューラルネットワークの協調学習によるロボット制御
  48. TD 学習とニューラルネットワークを融合したオセロの盤面評価関数の獲得
  49. 最密充填問題の最適解探索
  50. 段階的 GP による数式の生成
  51. 人工生命の手法を用いたシューティングゲームの作成
  52. ユーザモデルとマルチモーダルを用いたユーザインターフェースの試み
  53. 人の視覚特性を考慮した文字領域抽出

教養・基礎科学部会[文系]

  1. マッカーサーと戦後レジーム- GHQ の宗教政策-
  2. イスラームの人間観 – 実存主義と存在即神の讃美の思想のつながりについて
  3. ヤン・シュヴァンクマイエルにおける≪触覚≫について
  4. 悲運の女性の表象̶̶ヘンリー・ジェイムズ『ある婦人の肖像』
  5. 香取社・鹿島社における山野河川の支配について
  6. ショーペンハウアーの老人論-ペシミストの楽天的考察-

教養・基礎科学部会[理系]

  1. シアノバクテリアの光環境応答
  2. 銀表面における Mercaptobenzoic Acid 異性体の吸着構造 -振動分光法および DFT 法による研究-
  3. 金属イオンの分離に関する研究
  4. トムソンケーブルと RC フィルターの出力電圧の最良評価
  5. コンピュータ基礎演習における学習者の管理と評価について
  6. 基礎科学科目講義内容の検討 -マネジメント工学科一教員からの線形代数学 I へのお願い-

オーガナイズドセッション

  1. Mechanical Enhancement of Hemp/PBS biodegradable composites by Nanoclay
  2. 天然ガスエンジンにおけるフランジ付き点火プラグの有効性 (On the Availability of Flanged Spark Plugs in Natural Gas Engine)
  3. 高強度 Al-Zn-Mg-Cu 系合金 P/M 材の時効硬化に及ぼす MA 処理の影響 (Effect of mechanical alloying on age-hardening of high-strength P/M materials of Al-Zn-Mg-Cu alloys)
  4. 電磁誘導を利用した電位差検出式表面割れ深さ評価法-理論的考察とプローブ開発- (Study on Potential Probe of Electromagnetic Surface Nondestructive Testing)
  5. 道路橋 RC 床版の設計法および面外せん断耐荷力評価式に関する一考察