PICK UP 特集コンテンツ
生産工学部の学び 人と社会を結ぶ技術の提供
CURRICULUM
自動車やエネルギー、まちづくり、建築環境、デザイン、企業経営に至るまで。
生産工学は、さまざまな分野に広がり、身近な暮らしや産業の中に息づいています。
世界は生産工学で変わっていく。ここで学ぶことで、あなた自身の世界(可能性)までも広がっていきます。
生産工学部の生活 充実した学生ライフと勉学の両立
CAMPUS LIFE
大学生の本分は学ぶこと。それはもちろん、生産工学部でも変わりません。
しかし、学びだけが大学での学生生活かというと、決してそうではありません。
サークル活動や、学内で行われるイベント等で過ごす時間や、そこで出会った人々との交流は、みなさんの財産となることでしょう。
生産工学部の将来 なりたい自分・経営から技術までを学ぶ
FUTURE
生産工学部が育成している、ものつくりの全体を俯瞰できる「経営のわかる技術者」は、
これからのものづくりに必要不可欠な人材として社会から期待されています。
このため、生産工学部の卒業生の進路は幅広く、就職率も高い水準を誇っています。
ADMISSION 入試・入学情報
NEWS お知らせ
- すべて
- プレス・成果
- お知らせ
- 受賞・表彰
- イベント
-
2022.06.21
プレス・成果
本学部応用分子化学科 池下雅広助手,津野孝教授らの研究成果がプレスリリースされました
-
2022.06.13
プレス・成果
建築工学科の永井香織教授の共同開発グループが,1kWレーザー光で厚さ200mmのコンクリート切断に成功しました。
-
2022.06.01
プレス・成果
土木工学科・朝香智仁准教授らが(一社)日本リモートセンシング学会の論文賞を 受賞しました。
-
2022.04.11
プレス・成果
eSports Studio開設のお知らせ
-
2022.03.31
プレス・成果
本学部応用分子化学科 池下雅広助手,津野孝教授らの研究成果がプレスリリースされました
-
2022.06.24
受賞・表彰
創生デザイン学科の吉田悠助教が日本人間工学会論文賞を受賞しました。
-
2022.01.31
受賞・表彰
建築工学専攻 大学院生の井出翔太君が「第14回複合・合成構造の活用に関するシンポジウム(日本建築学会・土木学会共催 )」において,若手優秀発表賞を受賞いたしました。
-
2022.01.20
受賞・表彰
第67回 日本経営システム学会 全国研究発表大会において,本学部マネジメント工学科の学生2名が 学生研究発表優秀賞を受賞しました。
-
2021.12.23
受賞・表彰
マネジメント工学専攻 M2 奥山祥太君が電子情報通信学会 LOISグッドプレゼンテー ション賞を受賞
-
2021.12.10
受賞・表彰
土木工学科加納研究室と土木研究所の共同研究成果が日本道路会議で優秀賞を受賞しました。
-
2022.06.30
イベント
開催日:2022.07.24「2022年WEBオープンキャンパス」「2022年オープンキャンパス(来場型)」開催について(予約開始!)
-
2022.05.30
イベント
OPEN CAMPUS2022の開催について
-
2022.03.16
イベント
NHK特番「決戦!源平の戦い」(2022年4月9日(土) 午後9:00~10:59)に古市教授が出演します
-
2021.10.29
イベント
第30回桜泉祭10月30日(土)・31日(日)WEBにて開催!
-
2021.09.28
イベント
開催日:2021.11.07「2021年ミニ・オープンキャンパス」開催について(予約開始!)