RESEARCH

第38回(平成17年度)学術講演会講演概要 No.38

ISSN 2186-5647

開催概要

開催日時:平成17年12月3日(土)9時00分〜17時15分
開催場所:日本大学生産工学部津田沼校舎37号館

交通案内

講演分野および講演発表数

口頭発表

以上 8部会 発表数合計 372件

オーガナイズドセッション(14件)

  • 分子認識能を有する新規包接化合物の開発と液/液二相系反応および抽出・分離プロセスへの応用(1)-新規フルオラスレゾルシンアレーンの合成と分子包接特性-
  • 高選択的分離を指向した機能性材料の創製:新規スルファンニトリル配位子の設計と合成
  • ケイ皮酸誘導体クラスレートの合成と特性
  • グラフト化 PTFE 膜に固定化した酵素の複合化による活性促進

ほか

問い合わせ先

日本大学生産工学部 研究事務課
〒275-8575 千葉県習志野市泉町1-2-1
TEL.047-474-2281

講演概要

機械部会

  1. プリフォームを用いた射出成形法によるフェノール複合材料の開発と引張特性
  2. Mg-Al- 酸化物系および Mg-Zn- 酸化物系のメカニカルアロイング
  3. フェノールフォーム複合材をコアとするサンドイッチはりの成形技術及び評価
  4. 異周速加熱ロールによる AZ31 合金板の性質に及ぼす圧延条件の影響
  5. 形状記憶合金で補強された CFRP 製圧力容器の最適設計
  6. 高温低速度圧延による Mg 合金板の組織と材料特性
  7. CFRP パイプの突合せ接合における新手法の開発
  8. 急冷凝固法による Mg-Zn-Ca 系および Mg-Zn-Ce 系 P/M 材の性質
  9. アイソグリッド CFRP 円筒殻の圧縮特性
  10. 車両用側面衝撃部材としての CFRP-Al ハイブリッド材の解析と実験
  11. AE カイザー効果と電磁放射による岩石の応力履歴の推定法
  12. 自動車のフロントサイドメンバ用に開発された CFRP 角柱の衝撃応答挙動
  13. 生分解性樹脂とケナフ繊維からなるグリーンコンポジットの開発と機械的特性
  14. 超臨界水環境での SUS316L の耐食性
  15. 傾斜冷却板を用いて鋳造した AC4C 合金の機械的性質と組織
  16. 酸素含有量の異なる純チタン薄板のレーザ溶接性
  17. 純チタン薄板のプラズマ溶接性
  18. 水素濃度を変化させたシールドガスによる AZ31 マグネシウム合金の TIG 溶接
  19. メカニカルアロイング法による Al-B 系および Al-B4C 系合金の機械的性質
  20. AZ61 マグネシウム合金と 5052 アルミニウム合金薄板の異材レーザ継手の機械的性質
  21. FSW で接合した AZ31 合金薄板材の加工性
  22. 交通事故再現精度に関する研究
  23. マルチエージェントによる二酸化炭素ガスの溶解・沈降に関する大規模シミュレーション
  24. 意思決定を考慮したトラフィックシミュレータ構築に関する研究
  25. ステンレスの超臨界水による腐食シミュレータ
  26. ドライバの緊張状態評価指標として用いる顔面温度指標の応答速度に関する研究
  27. 中島 91 式戦闘機の学術調査 その 2 搭載計器について
  28. シート圧反力を用いたドライバの状態推定に関する基礎的研究
  29. ドライバ属性が運転態度・負担意識に及ぼす影響に関する研究
  30. 高齢者や障害者の社会復帰を目指すための車椅子の改良
  31. ドライバの取得情報に着目した加減速制御用ドライバモデルに関する研究
  32. フランジ形状および主流とフランジの対向角が旋回流動場におけるフランジ付き電極の点火特性に及ぼす影響
  33. ITS における情報提示手法に関する研究
  34. フランジ付き電極の点火特性に及ぼす流れ場の影響
  35. 二輪車用ライディングシミュレータの構築と制御系設計に関する研究
  36. 化学推進電磁偏向式ハイブリッド推進機の検討及び実験
  37. 二輪車を操縦するロボットの構築
  38. HILS を用いた固体高分子型燃料電池の性能試験装置製作
  39. 路面状況に注目したドライバの操舵特性に関する研究
  40. マルティボディダイナミクスを用いたライトレール車両の運動解析
  41. 画像処理による前方の路面状況認識手法に関する研究
  42. 微小重力環境を用いた燃料液滴列燃え広がりに及ぼす液滴移動に関する研究
  43. 多重モデル推定器を用いた鉄道車両の故障検知に関する研究
  44. ドラフトチューブを採用した撹拌機の研究
  45. 多重モデルを用いた車両と路面の状態推定に関する研究
  46. 圧縮性せん断層内に形成される縦渦構造を用いた混合促進に関する研究
  47. 小型垂直軸型風力発電用風車の研究
  48. 炭酸ガスレーザによる燃料および水液滴の放射加熱蒸発
  49. 風車用切欠き翼の空力特性に関する研究
  50. 低沸点炭化水素 – 水乳化流体の伝熱特性(雰囲気温度の影響)
  51. 静電噴霧堆積法による固体酸化物型燃料電池電解質の薄膜化と発電実験
  52. AZ31 マグネシウム合金板のクロス圧延による成形性
  53. P/M 法による Mg -ポリマー系材料の減衰能特性
  54. AZ61 マグネシウム合金板の成形性
  55. AZ31 合金厚板材の FSW 継手の高温特性
  56. 真性カーボン成膜した各種アルミニウム合金の摩擦摩耗特性に及ぼす中間層の影響
  57. 2017 アルミニウム合金摩擦撹拌接合継手の疲労強度
  58. 急冷凝固法による Al-Fe-Mg 系合金 P/M 材の組織と機械的性質
  59. 急冷凝固法による Al-Mn-Mg 系合金 P/M 材の高温強度

電気電子部会

  1. 回転磁界を利用した位置検知に関する基礎的研究
  2. 渦電流探傷信号からの遺伝的アルゴリズムを用いたきず推定に関する研究
  3. 電磁誘導プローブによる金属検知に関する基礎的研究
  4. マルチ化検出コイル渦電流探傷Θプローブにおけるきず評価に関する研究
  5. 一様渦電流プローブによる溶接部の渦電流探傷に関する研究
  6. 長い検出コイル渦電流探傷Θプローブにおけるきず検出特性に関する研究
  7. 画像復元を利用した渦電流探傷信号のきず画像表示に関する研究
  8. 渦電流探傷Θプローブによる鉄鋼材料の表面検査に関する研究
  9. 鋼管のパルス渦電流探傷における内挿コイルの最適化
  10. マイクロ波を用いた金属表面傷の検出に関する研究
  11. 湾曲板状アンテナの基礎特性
  12. 変形楕円板状アンテナの基礎検討
  13. 市街地の形態の分類に関する研究
  14. フラクタル理論を用いた市街地の変化抽出に関する検討
  15. 都市街区における電波伝搬遅延特性のフラクタル性について
  16. 周期的な入射光に対するフォトリフラクティブ BaTiO3 結晶の応答特性
  17. 浮動アドレス型光ディスクライブラリ装置のアクセス性能(III)
  18. 多自由度マニピュレータの軌道追従に関する検討
  19. ビームフォーミングネットワークを用いたマルチビーム衛星の高信頼化の検討
  20. OFDM 通信の高性能化の検討
  21. ビームフォーミングネットワーク型送信機における非線形歪の検討
  22. 微小物体の超音波浮揚について
  23. パリの都市景観照明デザインについて
  24. 40kHz 用 4 節円モード段つき円形振動板の設計
  25. 強力定在波による放電発光部の挙動
  26. 小規模系統から見た大規模系統の等価回路の推定法 (2)
  27. ニューラルネットワークを用いた電力系統の過渡安定度判定
  28. 画像による河川の油膜の検知に関する基礎的研究 -油膜の輝度分布について-
  29. 光沢を有する曲面物体の形状計測と反射特性の推定に関する研究 -形状と拡散反射率の計測について-
  30. 画像による路面状態の検出に関する基礎的研究 -路面の反射特性について-
  31. タスク・アンビエント照明における影の中の照明率について -照明率の予測に関する検討-
  32. 接地抵抗の測定結果に及ぼす埋設導体の影響に関する研究(2)
  33. 光触媒活性を有する TiO2 薄膜の電気抵抗率の挙動
  34. 窒素プラズマ照射法を用いた Fe 単結晶における窒化鉄の生成に及ぼす結晶方位の影響
  35. Fe 系磁性体薄膜の磁歪現象に関する基礎研究

土木部会

  1. 斜めハンガー吊橋の検査結果について -第 1 ボスポラス橋の場合-
  2. 足場用治具兼多目的治具 ( カーリング ) の性能照査および適用実績の報告-第二東名高速道路 駒門橋 ( 鋼上部工 ) 下り線工事-
  3. 斜張橋ケーブルの引込み工法の現状と課題
  4. 光ファイバセンサーを用いた斜張橋ケーブルの張力管理システムの開発
  5. 鉛直地震力を考慮した高架橋脚の基部強化に関する研究
  6. 鋼管杭の設計における杭頭部のモデル化についての一考察
  7. 曲げ破壊履歴 RC 梁の繰り返しアラミド繊維シートによる補強効果に関する研究
  8. せん断破壊履歴 RC 梁を補強するためのアラミド繊維シートの補強方向とその効果に関する実験
  9. RC 橋脚の設計における留意点に関する一考察
  10. 超高強度繊維補強コンクリートと炭素繊維シートから成る合成はりの力学特性に関する実験的研究
  11. Bending Strength of RC beam reinforced with Carbon Fiber Sheet by using FEM Modeling
  12. 鉄筋加工および組立方法が鉄筋の機械的性状に及ぼす影響
  13. エココンクリートの強度特性に関する研究
  14. 高炉スラグを使用した汚染土壌中の六価クロム溶出抑制に関する研究
  15. 鉄鋼スラグを混和したモルタルの塩化物イオンの透過性に関する研究
  16. 高性能 AE 減水剤がモルタル硬化体に及ぼす影響に関する研究
  17. 無塩化物型凝結促進剤を用いた高流動コンクリートの特性
  18. 脱リンスラグのコンクリート混和材としての特性
  19. 排水性混合物の多孔質弾性理論を適用した三次元解析
  20. 超臨界水を用いた環境適合型アスファルト抽出
  21. 高温・高圧水による舗装発生材からの骨材甦生化
  22. 再生混合物の特性及び供用性能
  23. 非鉄溶融固化物の路盤材料としての適正評価に関する研究
  24. 中空スラブの中空型枠界面におけるコンクリートの水密性評価に関する研究
  25. 敷設した低衝撃コンクリートブロックの衝撃経年変化に関する研究
  26. 促進炭酸化コンクリートの凍結融解抵抗性に関する一考察
  27. 環境微小水循環によるコンクリートの中性化促進と飽水アルカリ度平衡方程式に関する研究
  28. 放水ピット内における気泡巻き込みを伴う流動および水面変動特性について
  29. 深海における CO2 隔離に関する基礎検討
  30. 大気・海洋間の CO2 収支を考慮した CO2 海洋隔離の研究
  31. 沿岸域に生育するマコンブの生育域と水温との関係について
  32. 海域における排出土砂の拡散沈降モデルの検討
  33. 水撃圧を応用した浮遊藍藻類の処理に関する研究
  34. 気液管内流中のスラグ流動解析と流況評価について
  35. 気液混相流の加速損失の推算について
  36. CaSO4 層を用いたコンクリート部材の劣化度合手法の確立
  37. 中性化の相異によるコンクリートの腐食・劣化の解析
  38. 湖沼浄化を目的とした電解システムの実用化検討
  39. 標準試料における嫌気性分解の挙動
  40. 嫌気性発酵システムによるガス発生効率化および実用性能についての検討
  41. 優占菌混入による電解汚泥の脱臭性能への影響
  42. 連続高濃度処理時に発生する SS 物質の処理効果への影響と検討
  43. のり面植生の分光反射特性の変化についての研究
  44. P.P による産廃緑化基盤材の植生研究
  45. 都市緑化景観の実質的な評価方法に関する研究
  46. 浜金谷付近国道における緑化法面景観に関する経時変化の研究
  47. 利根川の歴史地図作成に関する研究
  48. 皇居の衛星リモートセンシング
  49. クロマツ海岸林の生育環境評価法に関する研究
  50. 太陽光促進加熱を利用したサーモグラフィー法によるコンクリートの内部診断
  51. 予測事業費と費用便益分析の不確実性に関する研究
  52. 地方自治体における事業評価手法の研究

建築部会

  1. 機械式深層混合攪拌工法によるソイルセメントコラムの混合度に関する室内実験
  2. 二次元流中におかれた振動角柱と周辺気流の相互作用に関する研究 -ニューハイブリッド空力振動法を用いた風洞実験-
  3. 場所打ちコンクリート杭の杭頭半剛接合に関する研究
  4. 免震構造建物の地震時応答 -地震観測結果の検討-
  5. 再生コンクリート梁の付着性状に及ぼす横補強筋の効果 -乾燥収縮ひび割れの影響-
  6. 高度処理による再生粗骨材を用いた再生コンクリート梁の付着性状
  7. 変位法と応力法による立体トラスの有限変位応力解析 -初期ひずみを考慮した数値検証例-
  8. 鋼管構造の接合部合理化に関する研究10. 静的繰返し載荷による弾塑性挙動-
  9. 隣棟建物におけるビル風性状と予測に関する研究 -既往研究を利用したビル風予測法の検討-
  10. 戸建住宅の風圧係数 -その 3 隣接住宅の配置による影響-
  11. 建物周辺流れと作用風圧の相関性に関する研究
  12. 建物に併設された仮設足場のメッシュシートに作用する風圧の実測 -気流性状と風力係数について-
  13. 打放しコンクリート表面の汚染事例とその原因・対策
  14. ゼネコンの請負工事における PM/CM の活用 -全国展開する医薬品工場の建設事例-
  15. GRC に描かれた落書きの各種除去方法の比較
  16. 建築外装材料の美観性維持に関する研究 -屋外暴露開始時期による影響-
  17. 建築外装材料の美観性維持に関する研究 -暴露方位による影響-
  18. 廃木材の再利用に関する研究 -その 3 試作再生型枠パネルの基本物性及び耐久性の検討-
  19. 日本大学生産工学部 5 号館解体に伴う学術調査 -その 3 コンクリート強度-
  20. 日本大学生産工学部 5 号館解体に伴う学術調査 -その 4 鉄筋腐食状況-
  21. 日本大学生産工学部 5 号館解体に伴う学術調査 -その 5 梁部材の曲げ特性-
  22. 超臨界水処理を用いたアスファルト舗装用骨材のリサイクルに関する研究
  23. 戻りコンクリートを再利用したポンプ圧送用先送りモルタルの実用化に関する研究
  24. 断熱されたコンクリート壁体の含水量変化に関する研究
  25. コンクリートの凍害機構 -函館ドックコンクリート・高強度コンクリート-
  26. 打ち込み時期および養生方法の違いが高強度コンクリートの圧縮強度に及ぼす影響
  27. モンゴルの建築材料 -コンクリート及びゲル材料-
  28. 表層コンクリートの品質に関する研究-湿潤養生マットの効果-
  29. 高強度コンクリートの強度・耐久性 -中性化促進試験と非・微破壊試験の適用-
  30. 衝撃弾性波によるコンクリートの圧縮強度推定方法に関する研究 -高強度コンクリートを対象とした弾性波速度と圧縮強度との関係性について-
  31. 高強度コンクリートの鉄筋を含んだコア供試体の強度性状に関する一考察 -普通ポルトランドセメントを用いた検討-
  32. 廃木材の再利用(コンクリートパネルへの適用)に関する研究 -その 6.試作再生型枠パネルを使用した施工実験-
  33. 各種セメントを用いた高強度コンクリートのポンプ圧送性に関する検討
  34. 構造体コンクリートの品質管理に関する一考察 -ジェットヒータによる養生を行った高性能 AE 減水剤コンクリートの場合-
  35. 木片ポーラスコンクリートの製造および圧縮強度
  36. 分岐チェンバの気流および音響特性について
  37. 新設した無音送排風装置、残響室および無響室の性能について
  38. コンピュータシミュレーションを用いたコンサートホールの音響特性に関する研究 -その 3 ワインヤード型コンサートホールについて-
  39. 視覚障害者の空間認知に関する既往研究の概要
  40. ロサンゼルスにおける戸建建売住宅団地 Mar Vista Tract の計画
  41. ロサンゼルスにおける戸建建売住宅団地 Mar Vista Tract の変容実態
  42. 1960 年代のミニ開発住宅地に関する研究 -埼玉県川口市 S 地区の住宅について-
  43. 1960 年代のミニ開発住宅地に関する研究 -埼玉県川口市 S 地区の近隣関係について-
  44. 制度や行政組織の変更に伴う用途変更に関する研究 -その 1 用途変更の要因-
  45. 制度や行政組織の変更に伴う用途変更に関する研究 -その 2 千葉県の銀行再編について-
  46. 市民参加型公共施設づくりにおける情報提供方法の有効性 -世田谷区小学校改築事例を対象として-
  47. 遠隔授業を実践する小学校における学習環境の整備実態
  48. 留学生宿舎に関する研究
  49. 現代における和風認識の実証的研究
  50. 旧横須賀海軍工廠工員寄宿舎を転用した市営住宅について -横須賀市における戦後市営住宅に関する研究 その 5 -
  51. 公共空間におけるトイレの社会的位置と役割に関する研究-商業施設における場合-
  52. 移動用サインと屋内広告サインの配置計画に関する研究 -大江戸線(都営地下鉄 12 号線)における環境整備の事例 その 1 -
  53. 移動用サインと屋内広告サインの配置計画に関する研究 -大江戸線(都営地下鉄 12 号線)における環境整備の事例 その 2 -
  54. 芸術的要素のかかわる景観形成事業に関する研究 -その 1 全国アンケート調査による体系分析-
  55. 芸術的要素のかかわる景観形成事業に関する研究 -その 2 日本と海外における事例-
  56. 立体造形作品「自分という人間」の製作プロセスに関する検証
  57. 浮世絵のもつ造形的表現による空間演出について -アール・ヌーヴォーから見る浮世絵デザイン-
  58. 乾燥開始材齢がエコセメントコンクリートの品質に及ぼす影響
  59. 旧海軍航空技術廠解体に伴うコンクリートの品質調査
  60. 各種骨材のアルカリ骨材反応性試験に関する考察 一4種類の試験方法による判定結果とコンクリートの膨張量の比較-
  61. ごみ溶融スラグを用いたコンクリートの実大施工実験 -材齢 3 年までのコンクリートの品質-
  62. ごみ溶融スラグの品質変動および混合する細骨材の違いによるコンクリートの品質について -品質変動およびコンクリートの性状-
  63. コンクリートの塩化物含有量とフレッシュコンクリート中の水の塩化物イオン濃度の差に関する一考察
  64. 高性能特殊増粘剤を用いたモルタルの基礎実験
  65. 各種乾式外壁材料の耐衝撃性評価方法 -試験体支持方法の影響-
  66. 建築・都市空間と余暇活動の相関に関する研究(その 16)
  67. モンゴル国・ウランバートル市における生活空間計画に関する研究 その 6
  68. モンゴル国・ウランバートル市における生活空間計画に関する研究 その 7
  69. 認知症高齢者のグループホームに関する研究 その 6 -千葉県内のグループホームを対象として-
  70. 認知症高齢者のグループホームに関する研究 その 7 -千葉県内のグループホームを対象として-
  71. 協同組合住宅に関する研究(その 42)Cobb Hill Cohousing について(その 1)-
  72. 市民参加のまち育てのプロセスに関する研究(その 4) -習志野市大久保をケーススタディーとして-
  73. 市民参加のまち育てのプロセスに関する研究(その 5) -習志野市大久保をケーススタディーとして-
  74. 木造密集市街地におけるまちづくり手法に関する研究 その 1  -東京都中野区野方地区を事例として-
  75. 教育環境としての街の空間構造に関する研究 -都市環境における子どものイメージ構造について-
  76. 環境教育に着目した子どものイメージ構造による生活圏・意識圏に関する研究 -多摩川流域における環境認知領域の形成について-
  77. 都市景観における街区の色彩構成と環境認知及び行動特性よりとらえた景観計画 -色彩認知 3D モデルによる色彩設計の手法論-
  78. 救急医療におけるドクターカーシステムと WebGIS・GPS との融合化による地域空間モデルの構築 その 1
  79. 救急医療におけるドクターカーシステムと WebGIS・GPS との融合化による地域空間モデルの構築 その 2
  80. 超高層住宅の集住体における居住環境と環境認知の形成に関する研究 2 -大川端地区住宅市街地における居住階に着目した居住者の特性の考察-
  81. 近代産業遺産の保存・再生によるまちづくりに関する研究 -桐生市の鋸屋根工場群の保存・再生利用手法を通して-
  82. 景観法による景観計画策定手法に関する研究 -近江八幡市とイタリアにおける風景計画を通して-
  83. 景観法の運用手法に関する研究 -地区計画区域における景観形成に関わる規制項目の効果に関する調査・分析-
  84. 三宅島噴火災害の既存定住空間構造に及ぼす影響に関する調査・分析
  85. 歴史的街区における路地の空間構成に関する研究
  86. 東京圏における建設副産物中間処理施設の立地に関する研究
  87. 臨海部低未利用地の変化過程に関する研究 -大阪湾沿岸域 その 1 -
  88. 臨海部の港湾地区周辺の定住環境特性に関する研究 -大阪湾沿岸域 その 2 -
  89. 漁業地区と周辺域の土地利用変遷に関する研究 -大阪湾沿岸域 その 3 -
  90. 地球環境調和型漁場創生のための湧昇流海域抽出シミュレーションと漁港立地について
  91. 臨海部における緑の連担性に関する研究 -高分解能 IKONOS 衛星画像と Nolli マップによる-
  92. 沿海集落の立地特性と空間構成に関する研究
  93. 沿海集落の立地特性と空間構成に関する研究(その 2)

応用分子化学部会

  1. 亜鉛置換型 Hauyne 様化合物の合成と水和
  2. リン酸水素カルシウム二水和物からヒドロキシアパタイトへの結晶転移過程の検討
  3. 生石灰の水和活性評価とその活性化因子の検討
  4. 高圧水を利用したセメント水和物中のカルシウム溶出量の検討
  5. 高温水を移動相とした液体クロマトグラフィーにおけるイオン性化合物の保持挙動
  6. 電極反応を利用したオンライン酸化還元化学種変換に関する基礎的検討
  7. ポリエチレングリコール / 硫酸ナトリウム水性二相系における金属 – アセチルアセトン錯体の分配挙動
  8. 電解セルを組み込んだオンライン酸化還元化学種変換 HPLC による金属試料中の微量コバルトの分離
  9. 赤外多角入射分解分光法の純面外スペクトルの検証
  10. 直鎖ポリエチレンイミン – ポリエチルオキサゾリン共重合体の形態変化と熱応答性
  11. 酸素プラズマ処理による多層カーボンナノチューブ (MWNT) の表面改質 .
  12. 地下水中の VOC(揮発性有機化合物)除去を目的とした加圧状態における無限希釈活量係数測定
  13. 逆浸透膜の脱塩と透過モデルによる解析
  14. 超臨界水中におけるアルケンの無触媒水和反応
  15. アセチルアセトナト系金属錯体の超臨界二酸化炭素への溶解度測定
  16. エタノール脱水を目的とした抽出蒸留のための気液平衡測定
  17. 加圧・減圧条件における Ethanol+2,2,4-Trimethylpentane 系気液平衡の測定
  18. 酵素をモデルとする有機触媒の開発 (2) - Wide rim に ABCD 型置換基配列を有するキラルカリックス [4] アレーンの合成と光学分割-
  19. 高次機能ナノリアクターの創製(1) -キサンテン骨格を有するカリックスホスフィン配位子の合成とヒドロホルミル化反応への応用-
  20. フルオラス相中で機能する超分子化合物の開発 (2) -新規フルオラスレゾルシンアレーンおよび誘導体の合成とキャラクタリゼーション-
  21. リサイクル型フルオラス担体を用いた糖鎖合成の研究
  22. 部品洗浄機の試作
  23. Lactic Acid を用いた PLA の合成と Lipase による生分解性の評価
  24. 熱 / 光応答性 IPN ハイドロゲルの光誘起カルボカチオンによる膨潤度特性
  25. 尿素リンカーを用いた α–helical coiled coil trimer の多量化
  26. NIPAAm グラフト化 PTFE 板表面層の温度応答性の重合溶媒組成における影響
  27. ペルオキシダーゼによる水溶液からのフェノール化合物の除去
  28. ポリエチレンイミンを結合した高分子膜の金属イオンに対する吸脱着特性
  29. 超高分子量ポリエチレンの表面改質と接着
  30. 光グラフト重合法を利用したポリプロピレン材料の表面改質と接着特性
  31. エタノールのプロトン交換反応を利用した各種金属特性の検討
  32. メタンの脱水素カップリング反応による C2 炭化水素類の合成-固体塩基性度と触媒活性の関係-
  33. 反応場の複合によるメタン変換プロセスの開発 -プラズマ反応と触媒反応-
  34. Clostridium perfringens 毒素産生遺伝子検出法の検討
  35. LPIA 法による Influenza 迅速診断法の研究
  36. Lecithin/Cardiolipin 感作 Latex 試薬における Lecithin の影響
  37. 物理化学的手法による Poly(ethylene glycol)/Hemoglobin 複合体の構造の解明
  38. Lysozyme のアミロイド線維形成におよぼす金属イオンの影響
  39. Lysozyme に対するセリンプロテアーゼの活性能評価
  40. 水溶性ポルフィリンとポリ ‒L‒ リジンとの複合体形成における配位金属の効果
  41. シクロブタン誘導体をホストとしたクラスレートの検討
  42. 高度に官能基化されたオリゴ糖の合成戦略
  43. 基板上におけるフタロシアニンデンドリマー薄膜の自己集合化能 2
  44. マイクロ波加熱を利用した金属フタロシアニンデンドリマーの合成
  45. 両端に硫黄-窒素三重結合を持つスルファンニトリル配位子を有する金属錯体の合成
  46. 多層カーボンナノチューブ (MWNT) への高分子鎖の導入
  47. 14-16 族元素を含む多元素環状化合物の合成と構造
  48. 各種カリックスホスフィン二座配位子の合成とキャラクタリゼーション
  49. 流通式超臨界水熱合成法によるナノサイズ NiFe2O4 微粒子の連続合成
  50. 流通式超臨界水熱合成法によるナノサイズ微粒子の生成機構解析
  51. 高温高圧水中での水素還元法による Ni 微粒子合成
  52. 両端に硫黄 ‒ 窒素三重結合を有するλ 6‒ スルファンニトリルと有機スズ試薬との反応による環状および直鎖状分子の合成
  53. イミノイリド配位子を有する遷移金属錯体の合成
  54. DME を用いた LP ガスからのペンタンまたはイソペンタン抽出効果に関する一考察
  55. 廃油からのバイオディーゼル燃料の合成 -ゼオライト触媒の活性化-
  56. Amino acid spacer を用いた C-reactive protein(CRP) 定量の高感度化と臨床的意義の研究
  57. 偏性嫌気性菌Clostridium difficile における産生毒素タンパクに関する研究
  58. ポリエチレンハイドロゲルの電気刺激応答性
  59. 高温高圧水用マイクロリアクションシステムの開発
  60. 乳酸発酵菌と光合成細菌の混合培養による水素生産のプロセス研究
  61. 高温高圧水および二酸化炭素を反応溶媒とした有害廃木材の有効利用
  62. 磁気浮遊天秤を用いた超臨界水中における無機化合物の溶解度測定装置の開発
  63. エタノールを含んだモデル海水の逆浸透法による分離
  64. 高温高圧水中での無機微粒子合成
  65. ハイドレート相を含む二酸化炭素+水系に対する 4 重点決定法の提案
  66. 多孔質グラファイトカーボン固定相の溶質保持機構
  67. 多孔質グラファイトカラムによるヘキサシアノ鉄酸イオンのオンライン酸化還元化学種変換とその HPLC 分離への応用
  68. 5‒Br‒PADAP を用いたプレカラム誘導体化逆相 HPLC による Fe(II) と Fe(III) イオンの分離定量
  69. 固相抽出 -LC / MS による海水中の陽イオン界面活性剤の分析
  70. アクリル酸誘導体の固相光化学反応
  71. 蛍光検出逆相イオン対 HPLC による尿中の微量アルミニウムの分析
  72. プラズマ重合膜の合成と重合膜の溶解性の検討
  73. Lysozyme 多量体の機能評価

管理部会

  1. 納期遵守を目的としたバッファー管理に関する研究
  2. オンライン品質工学を用いた工程管理の最適化に関する研究
  3. 製造業における生産革新に関する一考察
  4. 環境に配慮した経営の評価基準に関する研究
  5. 重ね着及び衣服素材が保温性に与える効果
  6. 大学における環境マネジメントの意義
  7. MT 法による射出成形品の転写性評価
  8. 自転車走行マナーの悪化メカニズムおよびマナー向上対策に関する検討
  9. 情報技術の発展がユビキタスネットワーク社会に及ぼす影響
  10. VE・IE 手法を用いた文具の扱いやすさ評価-多能ペンの競合-
  11. 投資行動と M & A 戦略
  12. 鋼構造物への RBM 適用における課題
  13. 硬化剤混合度の異なる熱硬化性樹脂の腐食劣化
  14. 生体(指紋)認証を用いた出席取りシステム
  15. ほこりのビジュアルシミュレーション
  16. 柔らかい物体の仮想破壊
  17. ビリヤードの物理シミュレーション
  18. 雪崩の物理シミュレーション
  19. シミュレーションを対象とした布と紙の性質の違いについて
  20. 魚を対象とする捕食行為のリアルなアニメーション
  21. 同次化 Loop 細分割曲面
  22. ナップサック問題に対する遺伝的アルゴリズムと動的計画法の比較
  23. 若齢者・中高齢者の作業ガイドライン作成に関する人間工学的研究
  24. 若齢・中高齢者の自動車運転時における運転時間帯が視認行動に及ぼす影響について
  25. 自動車運転における人間的因子に関する研究
  26. 筋的作業が職業運転者の心身諸反応と運転行動特性に及ぼす影響
  27. 高齢者の立ち上がり動作改善方法に関する研究
  28. 光線空間情報を利用した三次元形状復元
  29. 撮影環境や表情の変化にロバストな顔認識

数理情報部会

  1. 縮退故障テスト生成の故障活性化率評価
  2. ドントケア抽出技術を用いたテスト圧縮の一考察
  3. 静的学習を用いた組合せテスト生成の高速化法
  4. 状態可観測な FSM の機能テスト法
  5. メッシュレス有限要素法による弾性体の解析
  6. 鍋形状容器内 自然対流の有限要素計算
  7. 有限要素法による血流シミュレーション
  8. トンネル内の鉄道車両周りの流れと音場の数値解析
  9. BackTrack 探索を用いた強化学習の効率化
  10. グリッド環境に適した組み合わせ最適問題の解法
  11. オークション落札価格予想システムの構築
  12. 重み付き意味ネットワークによる文章生成
  13. PC クラスタの性能評価 -その 1 PC クラスタの構築-
  14. PC クラスタの性能評価 -その 2 ベンチマークテストの評価-
  15. 負荷分散向けプロセス制御用システムコールの作成
  16. 故障検出確率に基づくテストパターン数削減のためのテストポイント挿入法
  17. 1 つの予備ユニットを持つ 1 ユニットシステムの確率的挙動解析
  18. 移流拡散方程式への Tangent 変換 CIP 法の適用性
  19. 二重相反境界要素法による Burgers 方程式の近似解析
  20. 車両用サスペンション (ASSY) の振動解析に関する研究
  21. ベイズ定理の一般化-多段階逆推定とパス解釈-
  22. マルコフ連鎖における後退遷移行列、ベイズ定理、局所平衡
  23. BCC モデルにもとづく学生成績評価
  24. 凸包モデルの CCR モデルならびに相対効率モデルに基づく解釈
  25. EXCEL 表計算による Sheet 上プログラミング- PC 授業への展開-
  26. 零元が定義できないパス代数系
  27. 不連続・微分不可関数を含む非線形連立方程式の多変数 Goal Seek 機能
  28. 線形連立方程式の正規化解法とマルコフ連鎖への応用
  29. AHP と ANP における一対比較の高速化
  30. Saaty 整合度 CI についての考察-項目数 n = 2,3 の場合と全階層 CI -
  31. Saaty 整合度 CI の持つ意味についての考察 -推定値に対する倍率誤差との関係-
  32. ウェイト推定法による最適な一般化平均
  33. 精神物理実験における真のウェイトとは?

教養・基礎科学部会

  1. 入学時の数学テスト(プレースメントテスト)の結果について
  2. 複合材円筒シェルを用いた可搬式膨張堰の設計と構造解析
  3. ソリトン方程式の離散化,超離散化
  4. ユクスキュルから見た世界
  5. 量子力学の「隠れた変数」理論についての考察
  6. 有機半導体を用いた還元性ガスセンサの可能性
  7. グラファイトの安定構造
  8. 「ナショナル・アイデンティティーの行方」 -ジョアン・リンガード『二人の世界』の場合-
  9. 生活権としてのコミュニティーの重要性について
  10. 企業再生-実務研究-
  11. 映画上映「炭鉱(やま)に生きる」と解説

オーガナイズドセッション(A会場)

  1. 分子認識能を有する新規包接化合物の開発と液/液二相系反応および抽出・分離プロセスへの応用(1)-新規フルオラスレゾルシンアレーンの合成と分子包接特性-
  2. 高選択的分離を指向した機能性材料の創製:新規スルファンニトリル配位子の設計と合成
  3. ケイ皮酸誘導体クラスレートの合成と特性
  4. グラフト化 PTFE 膜に固定化した酵素の複合化による活性促進
  5. 酵素反応を利用したフェノール化合物の除去と水質浄化への応用
  6. de novo 設計ポリペプチドを用いた金属イオン応答性ブロック型 coiled coil の構築
  7. 環境中の金属イオンの分離濃縮に関する研究
  8. オンライン化学種変換分離分析法の開発:分離選択性発現の新しいアプローチ

オーガナイズドセッション(B会場)

  1. 均一噴霧バーナの開発とレーザ計測装置を用いた噴霧流の解析
  2. 粉末冶金法による Al-Mg- 低融点金属合金の組織と性質
  3. 温度換算則を用いた熱溶融エポキシ FRTP のクリープ特性の予測
  4. 打音法による欠陥検出
  5. 走行振動疲労荷重を受ける道路橋 RC 床版の動的影響
  6. フィルタ理論を用いた構造損傷同定解析