計測・制御・情報

 9:00〜10:15 37号館401教室 座長:間田 潤
大規模マルチエージェントシミュレーションのための組織構造を有するモデルアーキテクチャの提案及び初期評価
○倉本健介(日大生産工(院))・古市昌一(日大生産工)

微小遅延故障検出能力向上のためのドントケア割当て法
○若杉諒介(日大生産工(院))・細川利典(日大生産工)・吉村正義(九大院)

シリアスゲームを利用した小型ニューロフィードバックシステムの開発
○柳沢一機(日大生産工(院))・綱島 均(日大生産工)・大竹駿希(日大生産工(院))・古市昌一(日大生産工)

情報アーキテクチャを考慮したレシピ検索方法の提案
○伊藤大介(日大生産工(学部))・中村喜宏(日大生産工)

流砂の間接的な粒径推定に関する一実験
○小田 晃・落合 実(日大生産工)

 9:00〜10:30 37号館501教室 座長:野々村真規子
境界層乱流中における空気膜ドームの風圧特性に関する研究-その1 構造安定に必要な内圧制御-
○加藤優輝(日大生産工(院))・丸田榮藏(日大生産工)

単語帳型自習支援システムの試作
○井口伸彦(日大生産工(学部))・岡 哲資(日大生産工)

CUDA/GPUによる粒子法シミュレーションの高速化
○永島 侃(日大生産工(学部))・角田和彦(日大生産工)・三浦慎一郎(東京都立産業技術高等専門学校)・小原俊介(日大生産工(院))・豊谷 純(日大生産工)

モデル予測制御による多重連結車両の衝突回避システムに関する研究
○大木陽平(日大生産工(院))・丸茂喜高(日大生産工)

蛍光検出高速液体クロマトグラフィーによる生体内タンパク質の高感度分離分析
○朝本紘充・南澤宏明・中釜達朗・齊藤和憲(日大生産工)・今井一洋(武蔵野大学薬学研究所)

クラウドコンピューティングを活用した倉庫管理システムの検証
○鈴木邦成(文化ファッション大学院大)・若林敬造・渡辺昭広・小田部 明(日大生産工)

 10:45〜12:00 37号館501教室 座長:内田康之
穴埋め・選択入力支援を備えたシニア向けメールアプリの開発
○鈴木健志(日大生産工(学部))・中村喜宏(日大生産工)

色相を考慮したサポートベクターマシンによる画像内の人の検出
○松川大亮(日大生産工(学部))・山内ゆかり(日大生産工)

NIRSを用いた快・不快画像提示時の脳活動の評価に関する研究
○山本修一・柳沢一機(日大生産工(院))・綱島 均(日大生産工)

並列含意操作を用いた静的学習の高速化
○秋山正碩(日大生産工(学部))・山崎紘史(日大生産工(院))・細川利典(日大生産工)

LMSアルゴリズムによるハイパス特性を有するLlフィルタの獲得
○齋藤政德(日大生産工(学部))・目黒光彦(日大生産工)

 13:15〜14:15 37号館501教室 座長:岡 哲資
フィードバックSOMによる書き順を考慮した手書き文字認識
○藤本裕貴(日大生産工(学部))・山内ゆかり(日大生産工)

シンクロトロンからのビーム取り出しにおけるフィードバック制御の基本検討
○新海晃生(日大生産工(院))・中西哲也(日大生産工)

SATを用いたマルチサイクルキャプチャテスト生成法
○川連裕斗・山崎紘史(日大生産工(院))・細川利典(日大生産工)

列車運転士のブレーキ操作支援システム
○清水勇介(日大生産工(院))・丸茂喜高・綱島 均(日大生産工)・小島 崇(鉄道総合技術研究所)

 9:00〜10:30 37号館502教室 座長:佐藤友彦
AES暗号回路におけるトロイ設計評価及び検出の一考察
○荻田英実(日大生産工(院))・細川利典(日大生産工)・吉村正義(九大院)

パルス渦電流試験における磁気ノイズの抑制について
○藤井雄太(日大生産工(院))・小井戸純司(日大生産工)

動的に構成される競合層を持つ自己組織化マップの提案
○千葉憲太郎(日大生産工(学部))・山内ゆかり(日大生産工)

子供向け電子絵本における集中力持続のためのインタフェースの開発と二次評価
○粟飯原 萌(日大生産工(院))・古市昌一(日大生産工)

高速道路合流部の意思決定アルゴリズム構築について
○山中七皇海(日大生産工(院))・栗谷川幸代(日大生産工)・金子哲也(大阪産大)・籾山冨士男(日大生産工(研究員))・景山一郎(日大生産工)

テストパターン分離を用いた単一故障検出テストパターンのキャプチャ消費電力評価
○高橋慶安(日大生産工(学部))・山崎紘史(日大生産工(院))・細川利典(日大生産工)

 10:45〜12:15 37号館502教室 座長:中村喜宏
Max基準AHP・DAP-4×4一対比較行列の計算実験例、周期解の発見-
○山田遥輝(日大生産工(院))・篠原正明(日大生産工)

物を拾うためのロボットアームの遠隔操作
○高橋大樹(日大生産工(学部))・岡 哲資(日大生産工)

ドライバの運転動作解析に関する研究
○清水俊喜(日大生産工(院))・栗谷川幸代・景山一郎(日大生産工)

カオス探索による対象物の高速認識
○金 度槿(日大生産工(学部))・山内ゆかり(日大生産工)

Biotモデルを用いた歪状態における自動車用防音材の音響特性解析
○鈴木雄祐・高橋亜佑美(日大生産工(院))・見坐地一人(日大生産工)

海岸林に対する防潮堤の影響に関するリモートセンシング
○青山定敬・朝香智仁・岩下圭之・工藤勝輝(日大生産工)・西川 肇(日大生産工(非常勤))

 13:15〜14:15 37号館502教室 座長:関 亜紀子
鉄道券売機を対象としたインタフェースデザインの検討
○津端和馬(日大生産工(学部))・中村喜宏(日大生産工)

Shapingの概念を取り入れた段階的強化学習による自律エージェントの経路探索
○小沼隆一(日大生産工(学部))・山内ゆかり(日大生産工)

救急医療システムにおけるドクターヘリと救急車両との連携による有効圏域の構築
○手島 優(日大生産工(院))・大内宏友(日大生産工)

テスト容易化データパスに対する機能的時間展開モデル生成のためのコントローラ再合成法
○森田菜留美(日大生産工(院))・細川利典(日大生産工)

 9:00〜10:30 37号館503・504教室 座長:目黒光彦
状況や履歴を考慮した周辺検索方式の検討
○長沼惇史(日大生産工(学部))・中村喜宏(日大生産工)

結合重みを自己修正するニューラルネットワーク
○井坂太一(日大生産工(院))・松田 聖(日大生産工)

救急医療システムにおけるドクターヘリ・カーと地域との連携による医療圏域の構築‐船橋市におけるドクターカーステーションの適正配置に関する実証的研究‐
○岡田 昂(日大生産工(院))・大内宏友(日大生産工)

ケアビット分散指向テスト生成法に対するテスト圧縮評価
○平井淳士(日大生産工(学部))・山崎紘史(日大生産工(院))・細川利典(日大生産工)

レーザー距離計を用いた交通流の測定に関する基礎的研究
黒岩 孝(日大生産工)・○小原崇宏(日大生産工(院))・松原三人(日大生産工)

地中レーダによる海岸林の生育基盤厚さの推定方法に関する研究
○朝香智仁(日大生産工)・岡田健一(日大生産工(院))・青山定敬・岩下圭之・工藤勝輝(日大生産工)

 10:45〜12:15 37号館503・504教室 座長:武村一雄
演算器入出力順序深度削減指向バインディング法
○兒玉雄佑(日大生産工(院))・細川利典(日大生産工)

境界層乱流中における空気膜ドームの風圧特性に関する研究-その2 変形時における外圧および内圧の性状-
○加藤優輝(日大生産工(院))・丸田榮藏(日大生産工)

数値積分法からみた波面合成法の離散化について
○関根晃太(早大・基幹理工)・山崎 憲(日大生産工)・大石進一(早大・理工)

スパイキングニューラルネットワークの時空間データ処理への応用
○神田宗一(日大生産工(院))・松田 聖(日大生産工)

次世代のパーソナルモビリティ構築に関する研究
○海野直弘(日大生産工(院))・栗谷川幸代・景山一郎(日大生産工)

2-クラスタANPにおけるウエイト正規化手法の研究
○西澤一友(日大生産工)

 13:15〜14:15 37号館503・504教室 座長:小幡義彦
救急医療システムにおけるドクターカーと医療施設との連携より捉えた適正配置について
○木村 弘(日大生産工(院))・黒岩 孝・大内宏友・松原三人(日大生産工)

ニューラルネットワークを用いた小型NIRS用ブレイン・コンピュータ・インターフェースに関する研究
○若井翔平・柳沢一機(日大生産工(院))・綱島 均(日大生産工)

類似度を考慮した近傍学習による適応型自己組織化マップ
○中倉昌哉(日大生産工(院))・山内ゆかり(日大生産工)

CIEDE2000による修正色差式を用いたカラー画像の領域分割
○鶴岡 倭(日大生産工(学部))・目黒光彦(日大生産工)

 9:00〜10:15 37号館505教室 座長:飯沼守彦
MAX演算、MIN演算を適用したAHPによるハンデ戦で行われる競馬の順位予測
○高井亮輔(日大生産工(院))・篠原正明(日大生産工)

マルチエージェントを用いた駅コンコースにおける交錯流動の制御に関する研究
○小野寺真希(日大生産工(院))・岩田伸一郎(日大生産工)

故障選択と圧縮バッファを利用した動的テスト圧縮法
○楠山友紀乃(日大生産工(院))・山崎達也(ルネサスマイクロシステム)・細川利典(日大生産工)・吉村正義(九大院)

有限差分法を用いた開口端反射減衰の研究
○城山隼人(日大生産工(院))・豊谷 純・塩川博義(日大生産工)

ジョブショップスケジューリング問題の構築法による解法の提案
○森田正人(日大生産工(学部))・山内ゆかり(日大生産工)

 10:45〜12:15 37号館505教室 座長:内田正則
3ビーム空間重畳合成用アレイアンテナの研究
○飛内雅之(日大生産工(院))・田中將義(日大生産工)

ドントケア抽出とテスト圧縮技術を用いた遷移故障用テストパターン数削減のための制御ポイント挿入法
○高橋明彦(日大生産工(院))・細川利典(日大生産工)・山崎紘史(日大生産工(院))・吉村正義(九大院)

楽曲練習のためのARを利用したパート音源組み合わせ再生方式の検討
○中澤佑紀(日大生産工(学部))・中村喜宏(日大生産工)

救急医療システムにおけるドクターヘリと地域との連携による場外離着陸場に関する研究 その2‐東北地方におけるドクターヘリの有効性について‐
○牧野内 信(日大生産工(学部))・手島 優(日大生産工(院))・大内宏友(日大生産工)

次数固定張り変えモデルによる複雑ネットワークの生成
○江 思萱(日大生産工(学部))・山内ゆかり(日大生産工)

地板上に設置した半波長ループアンテナ
○加藤達義(日大生産工(学部))・坂口浩一(日大生産工)・長谷部 望(元日大)

 13:15〜14:15 37号館505教室 座長:亀井光雄
津波の浸水地域における避難拠点の最適配置-石巻市を事例として-
○大朏享平(日大生産工(院))・岩田伸一郎(日大生産工)

移動ロボットへの情報家電操作の命令方法
○島津正次郎(日大生産工(院))・岡 哲資・中村喜宏(日大生産工)

PCクラスタにおける姫野ベンチマーク及び流体解析での性能評価
○川瀬 優(日大生産工(学部))・小野新之助・小原俊介(日大生産工(院))・角田和彦(日大生産工)

2−67
欠番

 9:00〜10:30 37号館601教室 座長:藤田育嗣
就活の非線形モデルとその対策
○篠原正明(日大生産工)・日高啓太郎(日大生産工(研究員))

遊戯ゲームの情報構造と数理分析-(その7)偶数すくみジャンケンポンゲームのLP基底解アプローチ-
○篠原正明(日大生産工)・篠原 健(情報システム研究所)

新しい整合性概念「m点整合性」の提案
○篠原正明(日大生産工)・篠原 健(情報システム研究所)

Web上の空間情報を用いた街並み調査におけるスケールの感覚傾向の研究
−建築教育の習熟度別に見るスケール感の正確さの分析−
○安井太志(日大生産工(院))・岩田伸一郎(日大生産工)

DSにおける歩行者AIに関する研究
○酒井 弘(日大生産工(学部))・古市昌一(日大生産工)

NIRSを用いた視覚刺激による情動と脳活動の関連性に関する研究
○大島 悠・柳沢一機(日大生産工(院))・綱島 均(日大生産工)

 10:45〜12:15 37号館601教室 座長:中澤公伯
MAX-DAPあるいはMIN-DAPの周期性の理論分析
○篠原正明(日大生産工)・篠原 健(情報システム研究所)

データ変換をともなうDEA(その1)―データ変換と定式化―
○篠原正明(日大生産工)・篠原 健(情報システム研究所)

データ変換をともなうDEA(その2)―一般化平均DEAのLP解法―
○篠原正明(日大生産工)・篠原 健(情報システム研究所)

非順序式バックトラックを用いたテスト生成アルゴリズムの高速化
○鈴木悠介(日大生産工(院))・細川利典(日大生産工)・吉村正義(九大院)

救急医療システムにおけるドクターヘリと地域との連携による場外離着陸場に関する研究 その1‐千葉県における場外離着陸場の有効圏域に関する実証的研究‐
○渡辺紀之(日大生産工(学部))・手島 優(日大生産工(院))・大内宏友(日大生産工)

先々行車の情報を用いた予測運転支援システムに関する研究
○田中健太(日大生産工(院))・丸茂喜高(日大生産工)・鈴木宏典(日本工業大学)

 13:15〜14:15 37号館601教室 座長:坂間 誠
BCCモデルの入力・出力指向効率値の幾何学
○篠原正明(日大生産工)・富山広也(情報システム研究所)

不完全LLS解の幾何平均公式とトポロジー公式
○篠原正明(日大生産工)・茂木 渉((一財)計量計画研究所)

タッチパネリモコンの操作性に間する一検討
○屋方曜祐(日大生産工(学部))・中村喜宏(日大生産工)

改良型ハイブリッド空力振動実験法による二次元正方形角柱の空力振動特性に関する研究
○久保田理人(日大生産工(院))・神田 亮(日大生産工)・茂木大佑(日大生産工(院))

 9:00〜10:30 37号館602教室 座長:豊谷 純
2−84
欠番

リカレント自己組織化マップを用いたBrain Computer Interfaceにおける脳信号解析
○木野裕麻(日大生産工(学部))・山内ゆかり(日大生産工)

高効率空間重畳型32APSK通信の研究
○渡辺 伍(日大生産工(院))・田中將義(日大生産工)

同次化・補正の再帰解法の行列理論
○篠原正明(日大生産工)・篠原 健(情報システム研究所)

非線形平均化プロセスQDAP一般理論
○篠原正明(日大生産工)・篠原 健(情報システム研究所)

非線形平均化プロセスQDAPの実験例
○篠原正明(日大生産工)・篠原 健(情報システム研究所)

 10:45〜12:30 37号館602教室 座長:渡里 望
2−90
欠番

MPS法による液滴落下の3次元解析
○林 侑希(日大生産工(学部))・小原俊介(日大生産工(院))・豊谷 純・角田和彦(日大生産工)

時系列マルチスペクトルリモートセンシングデータによる米国チェサピーク湾の水質環境評価-複合ラジオメトリック補正を施したCBRSP航空機データを併用して-
○内田裕貴(日大生産工(院))・岩下圭之・工藤勝輝(日大生産工)・ドジャー ジェフ(カルフォルニア大)

データ変換をともなうDEA(その3)―一般化平均とデータ変換―
○篠原正明(日大生産工)・富山広也(情報システム研究所)

データ変換をともなうDEA(その4)―y=10√xとGPA―
○篠原正明(日大生産工)・富山広也(情報システム研究所)

データ変換をともなうDEA(その5)
―一般化平均DEAならびにLPによるFDHの実現―
○篠原正明(日大生産工)・篠原 健(情報システム研究所)

BCCモデルの入出力指向効率値比の等高線・幾何学
○篠原正明(日大生産工)・富山広也(情報システム研究所)

 13:15〜14:15 37号館602教室 座長:山内ゆかり
隊列走行時の大型トラックの衝突安全性に関する研究
○山口伊織(日大生産工(院))・栗谷川幸代(日大生産工)・金子哲也(大阪産業大学)・景山一郎(日大生産工)

ハイドロフォンによる土石流特性の把握に関する一実験
○山口貴之(日大生産工(学部))・小田 晃(日大生産工)

複数クラス優先車両を考慮した交差点進待分析
○篠原正明(日大生産工)・茂木 渉((一財)計量計画研究所)・丸茂喜高(日大生産工)

十文字交差点を持つ8の字型道路網における優先・非優先車両混在下のスループット分析―理論とシミュレーション―
○篠原正明(日大生産工)・茂木 渉((一財)計量計画研究所)・丸茂喜高(日大生産工)

 9:00〜10:30 37号館603・604教室 座長:竹島正博
フラクタル理論を用いたドライバの姿勢の検出
○村上公威(日大生産工(院))・黒岩 孝・松原三人(日大生産工)

車両モデルを用いた高低狂いの推定に関する研究
○小林尊仁(日大生産工(院))・永沼泰州(日本機械保線(株))・綱島 均(日大生産工)

操作履歴を用いたリソース表示方法の検討
○前川翔太(日大生産工(学部))・中村喜宏(日大生産工)

Max基準AHP・DAP-項目間一対比較情報から項目ウェイトを推定するプロセスDAP-
○山田遥輝(日大生産工(院))・篠原正明(日大生産工)

n回遷移故障検出率向上指向ドントケア割当て法
○北尾隆志(日大生産工(学部))・若杉諒介(日大生産工(院))・細川利典(日大生産工)

リモート風観測システムによる海陸風のスペクトル解析
○長井 浩(日大生産工)

 10:45〜12:15 37号館603・604教室 座長:丸茂喜高
外部拡張型ゲームAIにおける階層型意思決定機構
○志甫侑紀(日大生産工(院))・古市昌一(日大生産工)

中心視注意レベル変化が周辺視野に与える影響に関する研究
○市川一成(日大生産工(院))・栗谷川幸代・景山一郎(日大生産工)

BASTにおけるスキャンチェイン接続形態を考慮した遷移故障テストパターンのマッチング評価
○田中まりか(日大生産工(院))・細川利典(日大生産工)・吉村正義(九大院)

3D仮想空間で触れ合えるキャラクターの開発
○山田 昂(日大生産工(学部))・岡 哲資(日大生産工)

首都機能移転の意思決定
○高井亮輔(日大生産工(院))・篠原正明(日大生産工)

頸髄損傷者の深部体温モニタリングに関する基礎的研究
○三上功生(日大生産工)

 13:15〜14:15 37号館603・604教室 座長:山田信夫
マルチサイクルキャプチャテスト集合を用いたフルスキャン設計回路の単
一故障診断法の評価
○諏訪弘樹(日大生産工(院))・細川利典(日大生産工)・山崎浩二(明大)

音楽療法向け多人数協調型音楽演奏シリアスゲームの開発
○大竹駿希(日大生産工(院))・古市昌一(日大生産工)

面圧センサを用いたドライバの呼吸計測
○飯田 就(日大生産工(院))・栗谷川幸代・景山一郎(日大生産工)・安田翔太・小林裕之・大須賀美恵子(大阪工大)

LDPC誤り訂正符号による多値変調波非線形歪劣化の改善効果について
○城山裕希(日大生産工(学部))・田中將義(日大生産工)

 9:00〜10:30 37号館605教室 座長:永井 敦
スパイクニューロンを用いたホップフィールドネットワークとその連想記憶能力の向上
○池田英彬(日大生産工(学部))・山内ゆかり(日大生産工)

車載情報機器操作法におけるアイマークレコーダとWebカメラ測定法の関連性の検討
○菅原祐人(日大生産工(院))・古市昌一(日大生産工)

二輪車用ライディングシミュレータの操縦感覚向上に関する研究
○渡辺淳士(日大生産工(院))・栗谷川幸代・景山一郎(日大生産工)

試作したAPN回路の周波数特性
○新井冬樹(日大生産工(院))・中西哲也(日大生産工)

KINECTを用いた3Dスキャナの開発
○高橋将平(日大生産工(学部))・岡 哲資(日大生産工)

AHP一対比較における過大評価・過小評価の改善に関する研究
○吉田達矢(日大生産工(学部))・西澤一友(日大生産工)

 10:45〜12:15 37号館605教室 座長:西 恭一
球面自己組織化マップを用いた球体への多次元情報の可視化
○島 直志(日大生産工(学部))・山内ゆかり(日大生産工)

位相差スペクトルによる音源までの距離推定―音源の向きと推定距離の関係
○櫻井智章(日大生産工(院))・霜山竜一(日大生産工)

小形ヘリカルアンテナの基礎特性
○越村修太郎(日大生産工(学部))・坂口浩一(日大生産工)

複数指揮官による協調型指揮活動支援環境に関する研究
○武田智裕(日大生産工(院))・古市昌一(日大生産工)

タッチパネルを用いたジェスチャーコントロール方式の実験的評価
-ユーザビリティを中心として-
○冨澤雄大(日大生産工(学部))・中村喜宏(日大生産工)

規則Gに基づくテスト環境生成アルゴリズムの評価
○西間木 淳(日大生産工(学部))・細川利典(日大生産工)

 13:15〜14:15 37号館605教室 座長:栗谷川幸代
Max基準AHP・DAP-3×3一対比較行列の計算実験例-
○山田遥輝(日大生産工(院))・篠原正明(日大生産工)

テスト圧縮指向ドントケア抽出を用いた静的テスト圧縮の評価
○山崎紘史(日大生産工(院))・若園大洋(日立超LSIシステムズ)・細川利典(日大生産工)・吉村正義(九大院)

渦電流探傷Θプローブのきず検出特性に関する研究
○本宮寛憲(日大生産工(院))・小山 潔(日大生産工)

マルチメディアを用いたE-learningシステムのためのJavaScript処理系
○渡辺元樹(日大生産工(学部))・岡 哲資(日大生産工)