構造・強度
9:30〜11:00 A会場(39号館301教室) 座長:下村修一
-
日本大学生産工学部における強震観測
−その10 4号館と地盤の振動特性− ○大崎美羽(日大生産工・建築(院))・藤本利昭(日大生産工・建築)
-
強震観測記録に基づく既存RC建物における耐震補強効果に関する研究 ○桐山拓也(日大生産工・建築(院))・藤本利昭(日大生産工・建築)
-
鋼製伸縮装置を設置したRC床版の輪荷重走行疲労実験における耐疲労性および荷重変動による衝撃係数 ○小林莉子(日大生産工・土木(院))・阿部 忠(日大・名誉教授)・木村延久(日大生産工・土木(院))・水口和彦・野口博之(日大生産工・土木)
-
鋼製伸縮装置を設置したRC床版の輪荷重走行疲労実験における耐疲労性および荷重変動に伴う衝撃係数 ○木村延久(日大生産工・土木(院))・阿部 忠(日大・名誉教授)・佐々木茂隆((株)橋梁保全研究所)・水口和彦(日大生産工・土木)・小林莉子(日大生産工・土木(院))
-
橋軸方向を支間としたRC床版の耐荷力性能に関する研究 ○板垣咲来(日大生産工・土木(院))・阿部 忠(日大・名誉教授)・水口和彦・野口博之(日大生産工・土木)・重松伸也(日大生産工・土木(院))
-
進化的アルゴリズムを用いた積層円筒殻の最適構造設計 ○染宮聖人・平山紀夫(日大生産工・機械)
13:00〜14:30 A会場(39号館301教室) 座長:水口和彦
-
CFT造超高層建築物の構造計画に関する研究
−データベースの構築と検証− ○野口丈翔(日大生産工・建築(院))・藤本利昭(日大生産工・建築)
-
鋼管内蔵角形CFT柱の構造性能に関する研究
−その3 円形鋼管を内蔵したCFT柱の圧縮性状− ○沖 誠人(日大生産工・建築(院))・藤本利昭(日大生産工・建築)
-
CFRTP製コイルドウェーブスプリングの設計 ○森下智生(日大生産工・機械(院))・平林明子・平山紀夫(日大生産工・機械)
-
粉末冶金法で作製したAl-23% Si-Cr合金の硬さに及ぼすCr添加量の影響 ○永田和聖(日大生産工・機械(院))・久保田正広(日大生産工・機械)
-
粉末冶金法により作製したアルミニウム-酸化物複合材料 ○中島 遼(日大生産工・機械(院))・久保田正広(日大生産工・機械)
-
加熱処理したMg-Nb合金の硬さおよび構成相 ○志村偉織(日大生産工・機械(院))・久保田正広(日大生産工・機械)
9:30〜11:00 B会場(39号館302教室) 座長:崔 烘福
-
均質化法に基づく複合材梁の数値材料試験 ○山中耀介(日大生産工(研究員))・平山紀夫(日大生産工・機械)・寺田賢二郎(東北大・工)
-
UD-CFRPの板厚が曲げ強度に及ぼす影響 ○遠藤優太(日大生産工・機械(院))・染宮聖人・平山紀夫(日大生産工・機械)
-
肉盛FSW継手の機械的性質に対するプローブピッチの影響 ○濵名晃平(日大生産工・機械(院))・前田将克(日大生産工・機械)
-
逆対称偏心圧縮力を受けるCFT柱に関する研究
−その1 実験概要− ○髙橋誠人・Chenghao Yuan(日大生産工・建築(院))・藤本利昭(日大生産工・建築)
-
逆対称偏心圧縮を受けるCFT柱に関する研究
−その2 実験結果− ○Chenghao Yuan(日大生産工・建築(院))・藤本利昭(日大生産工・建築)・髙橋誠人(日大生産工・建築(院))
-
大正末期における海軍建築の構造部材に関する研究 ○坪井理恵子(日大生産工・建築(院))・藤本利昭(日大生産工・建築)・水野僚子(日本大学藝術学部デザイン学科)
13:00〜14:30 B会場(39号館302教室) 座長:坂田憲泰
-
摩擦スタッド圧接を応用した板材締結とアプセット圧力の低減 ○生田修一(日大生産工・機械(院))・前田将克(日大生産工・機械)
-
ドローン用高圧水素容器の構造設計に関する研究 ○安藤佑磨(日大生産工・機械(院))・染宮聖人・平山紀夫(日大生産工・機械)・山本晃司(サイバネットシステム(株))
-
FRP製圧力容器の構造設計に関する研究 ○鹿喰裕二(日大生産工・機械(院))・染宮聖人・平山紀夫(日大生産工・機械)
-
火打ちブロックを用いた山留腹起し材に関する研究 ○織戸太基(日大生産工・建築(学部))・藤本利昭(日大生産工・建築)・菊池研吾(日大生産工・建築(院))・矢後克己(丸藤シートパイル(株))
-
火打ちブロックを用いた山留め腹起し材に関する研究
−その1 推定値と曲げ実験の結果との比較− ○菊池研吾(日大生産工・建築(院))・藤本利昭(日大生産工・建築)・織戸太基(日大生産工・建築(学部))・矢後克己(丸藤シートパイル(株))
-
2次の微小変形メカニズムを用いた剛体折紙の分岐メカニズムの解析 ○早川健太郎(日大生産工・創生)
9:30〜11:00 C会場(39号館303教室) 座長:平林明子
-
内圧成形法によるCFRP円筒の成形と強度特性 ○藤井啓太(日大生産工・機械(院))・坂田憲泰・平山紀夫(日大生産工・機械)・石田応輔・鵜澤 潔(金沢工業大学革新複合材料研究開発センター)・小笠原俊夫(東京農工大・工)
-
現場重合型熱可塑性ウレタン樹脂をマトリックスとするFW製GFRTP円筒のエネルギー吸収特性 ○山本麻斗(日大生産工・機械(院))・坂田憲泰(日大生産工・機械)・大塚賢哉(日大・理工)・平山紀夫(日大生産工・機械)・塩路雄大・北川貴士(第一工業製薬(株))
-
FW成形中の張力がCFRPリングの機械的性質に及ぼす影響 ○髙橋 蒼(日大生産工・機械(院))・坂田憲泰(日大生産工・機械)・水金貴裕・塚本翔也(日産自動車)
-
枠組壁工法耐力壁の枠材が壁倍率決定因子に与える影響について ○藤 幸太郎(日大生産工・建築(院))・鎌田貴久(日大生産工・建築)
-
階上解体におけるスラブ、梁の補強の計算方法 ○松本卓也(三同建設(株))・湯浅 昇(日大生産工・建築)・青木孝義(名古屋市立大)・町澤悠太(日大生産工・建築(学部))
-
床版支間が車両進行方向と平行なRC床版の走行荷重実験による耐荷力および輪荷重走行疲労実験における耐疲労性の実験研究 ○重松伸也(日大生産工・土木(院))・阿部 忠(日大・名誉教授)・野口博之(日大生産工・土木)・板垣咲来(日大生産工・土木(院))・澤野利章(日大生産工・土木)