数字で知ろう!生産工学部
<必修>企業の中で経験して学ぶ生産実習
詳しく見る
<学科横断>選抜型教育プログラム4BE+JABEE
ものづくりの未来を担う学びがある生産工学部 学科紹介
生産工学部で活躍するリケジョたち私たちの生産工学部
どんな風に学ぶの?オープンキャンパス
高校生から社会人まで参加できる大会風力発電コンペ
生産工学を学んだ先にある未来へ卒業後の進路
なりたい自分に近づく様々な資格取得できる資格
様々な業界へ進んだ卒業生の進路産業分類別就職状況
コンテンツ一覧
入試情報
学費・奨学金について
オンライン出願
2025.11.14
お知らせ
第18回風力発電コンペ「WINCOM2025」が終了しました
食堂等運営業者募集のお知らせ(更新)
購買部運営業者募集のお知らせ(更新)
キッチンカー運営事業者募集のお知らせ(更新)
2025.11.13
受賞・表彰
生産工学研究科 マネジメント工学専攻 博士後期課程2年の森 雅也さんが第41回 ファジィ システム シンポジウム(FSS2025)でFSS優秀発表賞を受賞しました
2024.04.04
緊急情報
台湾東部の大規模地震で被災された皆様へ
2023.08.16
本学アメリカンフットボール部員に関する一連の問題について
2025.11.10
入試関連
学校推薦型選抜(公募制),総合型選抜第2期(授業型)の出願情報の登録受付中です
2025.11.07
2025年度日本大学オープンユニバーシティのお知らせ
2025.10.13
桜泉祭同時開催・入試相談会のお知らせ
総合型選抜(第2期)の募集要項を公開しました
2025.10.01
総合型選抜第1期(課題型)の出願期間が始まりました
2025.09.24
プレス・成果
本学レーザープラズマ先進応用リサーチ副センター長 永井香織教授が、飛島建設㈱・PCL㈱・㈱光響と共同で、環境に配慮したレーザー照射による現場用鉄筋ケレン技術「LSR工法」を研究・開発しました。
2025.06.18
景山一郎名誉教授が自動車技術会の名誉会員に認定されました。
2025.04.09
加納研究室が共同開発したバイオマス系新素材が化学工業日報に掲載されました!
2025.02.26
電気電子工学科小川准教授らの研究グループが高耐久な光電陰極の簡便な作製法を確立
2025.02.20
教養・基礎科学系の中山義久助教らのグループの研究成果がプレスリリースされました。
2025.11.11
令和7年度卒業式について
生産工学研究科 マネジメント工学専攻 博士後期課程1年の行木 靖人さんが第41回 ファジィ システム シンポジウム(FSS2025)でFSS優秀発表賞を受賞しました
2025.09.04
「鳥人間コンテスト2025」滑空機部門にて第3位に入賞しました!
2025.07.25
日本海水学会における学会発表において教養・基礎科学系・高橋智輝先生が黒潮賞を受賞しました!
2025.07.23
大前先生らがSMASH25 Summer Symposiumで優秀賞を受賞しました
2025.08.04
イベント
8月のオープンキャンパスを開催しました
2025.08.01
8月3日(日)のオープンキャンパスの開催について
2025.07.24
8月3日オープンキャンパスのパンフレットを事前公開します
2025.07.17
8月オープンキャンパスのお知らせ
2025.07.16
7月のオープンキャンパスを開催しました
日本大学生産工学部へようこそ。
あなたの事をすこしだけ教えてください。トップページで最適な情報を掲載いたします。
あなた向けにトップページの情報を最適化いたします。