RESEARCH
生命工学・リサーチ・センター 研究プロジェクト:平成17年度報告書
平成17年度文部科学省私立大学学術研究高度化推進事業(学術フロンティア)採択
「生命工学を応用した資源循環型社会の構築に関する研究」
平成17年度報告書
グループ1
「生命・生物工学に基づく健康と疾患の研究グループ」
| 研究報告書 / 報告者名 | |
|---|---|
| 1 |
【研究報告書】 LPIA(Latex Photometric Immunoassay)法を用いたInfluenzaAおよびBウィルスの迅速診断に関する研究 【報告者名】 神野 英毅 |
| 2 |
【研究報告書】 Clostridium perfringens 産生毒素の精製と産生機序に関する研究 【報告者名】 神野 英毅 |
| 3 |
【研究報告書】 嫌気性菌Clostridium perfringens の毒素産生遺伝子による診断法に関する研究 【報告者名】 神野 英毅、岩村 道子、松本 宏治郎 |
| 4 |
【研究報告書】 医工連携による免疫診断薬の開発(肝疾患におけるCRPの測定) 【報告者名】 神野 英毅、小川 眞広、天木 秀一、荒川 泰行 |
| 5 |
【研究報告書】 【報告者名】 神野 英毅、小川 眞広、荒川 泰行 |
| 6 |
【研究報告書】 【報告者名】 長谷川 健 |
| 7 |
【研究報告書】 【報告者名】 坂本 恵一 |
| 8 |
【研究報告書】 【報告者名】 勝田 基嗣 |
| 9 |
【研究報告書】 【報告者名】 山﨑 博司 |
グループ2
「資源循環型に即したインフラ施設における有機・無機的な要因の現象解明と改善に関する研究グループ」
| 研究報告書 / 報告者名 | |
|---|---|
| 1 |
【研究報告書】 【報告者名】 大木 宜章、石田 哲朗、朱 偉 |
| 2 |
【研究報告書】 【報告者名】 河合糺茲 |
| 3 |
【研究報告書】 【報告者名】 岩下 圭之、E.K.Dean、J.C.Dozier |
グループ3
「生命工学に基づく生活・居住環境づくりと共生に関する研究グループ」
| 研究報告書 / 報告者名 | |
|---|---|
| 1 |
【研究報告書】 コーポラティブ・ハウジングに関する研究 -Cobb Hill Cohousingについて- 【報告者名】 川岸 梅和、広田 直行 |
| 2 |
【研究報告書】 Mongolian Nomadic Lifestyle and Ecological Cycle 【報告者名】 川岸 梅和、I.GONCHIGBAT |
| 3 |
【研究報告書】 資源循環型高強度・高耐久性鉄筋コンクリート造の開発と構造物の緑化 【報告者名】 湯浅 昇、梅干野 晁 |