人間・自然科学

 9:00〜10:23 A会場(39号館505教室)座長:小林奈央樹
立山町称名滝周辺における場所のあり様と特質の探求
○山崎 海(日大生産工・建築(学部))・篠崎健一(日大生産工・建築)

プレ・ループの伽藍中心部における排水手法について
-クメール宗教建築の排水システムに関する実証的研究-
○羽鳥孝亮(日大生産工・建築(学部))・塩川博義・小島陽子(日大生産工・建築)

ヒューマンエラーを要因とする事故解析手法に関する研究
○橋本淳史(日大生産工・MA(院))・山本壽夫(日大生産工・MA)・鳥居塚 崇(日大生産工・創生)・三友信夫(日大生産工・MA)

MLD手法を用いた農作業事故のリスク評価に関する研究
○遠藤琢磨(日大生産工・MA(院))・齋藤敏雄・平田光子・三友信夫(日大生産工・MA)

量子ウォーク
○町田拓也(日大生産工・教基)

 12:40〜14:20 A会場(39号館505教室)座長:岩館雅子
筋肉の協同発揮に基づいた立ち座り動作における下肢筋肉負担度の個人差比較解析
○小野寺勇哉・渡辺開人・伊澤正樹(日大生産工・数情(院))・髙橋亜佑美・見坐地一人(日大生産工・数情)

小型NIRS-BCIを対象とした脳活動の識別方法の検討
○下瀬あかり(日大生産工・機械(院))・栁澤一機・綱島 均(日大生産工・機械)

肘関節伸展屈曲運動における外部負荷が腕に与える影響解析
○渡辺開人・小野寺勇哉・伊澤正樹(日大生産工・数情(院))・髙橋亜佑美・見坐地一人(日大生産工・数情)

長時間運転時における人間の疲労評価に関する研究
○星野隆允(日大生産工・機械(院))・景山一郎(日大生産工・機械)

自律走行車両のための制御アルゴリズムに関する研究
○野口卓宏(日大生産工・機械(院))・景山一郎(日大生産工・機械)

分数階微分とミッタークレフラー関数
○永井 敦(日大生産工・教基)

 9:00〜10:23 B会場(39号館506教室)座長:大島佐知子
Raspberry Piを用いた在室状況確認システムの開発
○高梨一樹(日大生産工・数情(学部))・伊東 拓(日大生産工・数情)

Chebyshev基底共役勾配法の性能評価
○石坂旭克(日大生産工・数情(学部))・伊東 拓(日大生産工・数情)

日本大学生産工学部における原子核乾板の大量現像
○花岡佑哉(日大生産工・数情(学部))・三角尚治(日大生産工・教基)

パーソナルモビリティ用ドライビングシミュレータの構築に関する研究
○浅野智也(日大生産工・機械(院))・景山一郎(日大生産工・機械)

衛星搭載合成開口レーダTerraSAR-Xによる高精細DEMの概要
○野中崇志(日大生産工・環境)・朝香智仁(日大生産工・土木)・岩下圭之(日大生産工・環境)

 12:40〜14:20 B会場(39号館506教室)座長:北島雄一郎
地域におけるまちづくり活動の持続性について
○齋藤貴大(日大生産工・建築(院))・北野幸樹(日大生産工・建築)・野田りさ(日大生産工・創生)

協同組合住宅に関する研究(その57)-異なる立地環境の比較を通して-
○照沼翔平(日大生産工・建築(院))・北野幸樹(日大生産工・建築)

デスク間の暗所における字の書体の認知度の歩行時間による評価に関する研究
○柳沼拓磨(日大生産工・MA(院))・豊谷 純(日大生産工・MA)

都心通勤者を対象とした労働環境とインフルエンザ感染傾向に関する考察
○加藤裕太(日大生産工・建築(院))・岩田伸一郎(日大生産工・建築)

認知症高齢者のグループホームに関する研究 その10
○石井健太(日大生産工・建築(院))・北野幸樹(日大生産工・建築)

近隣空間における商店街運営者の活動特性と意識構造
○野田りさ(日大生産工・創生)・北野幸樹(日大生産工・建築)