数字で知ろう!生産工学部
<必修>企業の中で経験して学ぶ生産実習
詳しく見る
<学科横断>選抜型教育プログラム4BE+JABEE
ものづくりの未来を担う学びがある生産工学部 学科紹介
生産工学部で活躍するリケジョたち私たちの生産工学部
どんな風に学ぶの?オープンキャンパス
キャンパスライフを彩る四季折々の行事年間行事
生産工学を学んだ先にある未来へ卒業後の将来
なりたい自分に近づく様々な資格取得できる資格
様々な業界へ進んだ卒業生の進路産業分類別就職状況
コンテンツ一覧
入試情報
学費・奨学金について
オンライン出願
2025.07.01
入試関連
総合型選抜・校友枠選抜・学校推薦型選抜(公募制)の募集要項の公開について
2025.06.25
お知らせ
本部広報課より広報紙「日本大学広報NUstyle 6月号」を発行しました!
2025.06.23
「津田沼見える化塾」開催のお知らせ!
2025.06.18
プレス・成果
景山一郎名誉教授が自動車技術会の名誉会員に認定されました。
2025.06.16
河合塾 Kei-Netの「注目の大学」に生産工学部が紹介されました
2024.04.04
緊急情報
台湾東部の大規模地震で被災された皆様へ
2023.08.16
本学アメリカンフットボール部員に関する一連の問題について
2025.05.27
日本大学が参加する全国の進学相談会のお知らせ
2025.04.15
令和7年度日本大学生産工学部一般選抜A個別方式第1期において「化学基礎・化学」を受験した皆様へ
2025.02.02
3月20日(木・祝)開催のNIT Open Dayの事前登録開始のお知らせ
2025.04.09
加納研究室が共同開発したバイオマス系新素材が化学工業日報に掲載されました!
2025.02.26
電気電子工学科小川准教授らの研究グループが高耐久な光電陰極の簡便な作製法を確立
2025.02.20
教養・基礎科学系の中山義久助教らのグループの研究成果がプレスリリースされました。
2025.02.08
公開中の映画「アンダーニンジャ」の3Dモデラを数理情報工学科3年の杉﨑亮太君が担当しました。
2025.06.02
スペイン・アリカンテ大学 ホアキン・アルヴァド教授が来学 ―ERASMUS+プログラムによる国際連携の深化―
2025.05.16
令和7年度生産工学部スポーツ大会中止のお知らせ
2025.05.15
教養・基礎科学系町田祐一准教授が取材協力した番組が放送されます。
2025.06.03
受賞・表彰
電気電子工学専攻の修士2年佐野直哉さんが第45回レーザー学会学術講演会年次大会で論文発表奨励賞を受賞
2025.05.26
教養・基礎科学系の間田潤教授,松本真和教授,朝本紘充教授が関東工学教育協会賞(論文・論説賞)を受賞
2025.05.22
元日本大学研究所教授 工藤一嘉先生が 2024年度 日本地震工学会功績賞 を受賞されました。
2025.05.09
自動車工学リサーチ・センターが自動車技術会第16回技術教育賞を受賞しました。
2025.04.29
日本大学元客員教授 布野修司先生が 2025年 日本建築学会大賞を受賞しました!
2025.05.29
イベント
生産工学部・夏のオープンキャンパスは6月1日より予約受付を開始します
2025.03.26
令和6年度卒業式を挙行しました
2025.01.09
日本大学,医工連携シンポジウム2025開催のご案内について
2024.11.26
2025年2月に第2回桜縁[OUEN]ゼミナールを開講します!
2024.10.17
第33回桜泉祭(学部祭)開催について
日本大学生産工学部へようこそ。
あなたの事をすこしだけ教えてください。トップページで最適な情報を掲載いたします。