デザイン・マネジメント

 10:00〜11:30 J会場(37号館602教室)座長:岩田伸一郎 会場係:吉田典正
グラフ理論を用いた建築空間の開口部の連続性に関する研究
○堀内那央(日大生産工・建築(院))・岩田伸一郎(日大生産工・建築)

ミュージアムのエントランス空間における階段に関する研究
○高橋 朋(日大生産工・建築(院))・岩田伸一郎(日大生産工・建築)

美術館建築のアプローチ空間に関する研究-高低差に基づく場面展開の分析-
○小又海斗(日大生産工・建築(院))・岩田伸一郎(日大生産工・建築)

3次多項式Bezier曲線の曲率単調領域の可視化
○櫻井成哉(日大生産工・MA(院))・吉田典正(日大生産工・MA)

制約付き最適化を用いた3次ベジェ曲線の形状制御
○田部井直人(日大生産工・MA(院))・吉田典正(日大生産工・MA)

ローカルイノベーションを目指したデザインプロセスの検討
○吉田 悠(日大生産工・創生)・大戸朋子(法政大)・東條直也・新井田 統((株)KDDI総合研究所)

 11:50〜13:20 J会場(37号館602教室)座長:山岸輝樹 会場係:岩田伸一郎
CNNを用いた、風景画像の評価構造の抽出に関する研究-SNSにおける注目度の違いに着目して-
○鈴木俊策(日大生産工・建築(院))・岩田伸一郎(日大生産工・建築)

5−8
欠番

SD法を用いたインテリアイメージの評価における、形容詞尺度評価の個人差の現れ方に関する研究
○市原実果(日大生産工・建築(院))・山岸輝樹(日大生産工・建築)

空間描写の言語技術の中の伝達に関する試論
○笹野亮介(日大生産工・建築(院))・山岸輝樹(日大生産工・建築)

フィジカルインターネットの活用による物流デジタルプラットフォームの構築に関する研究
○片寄凌我(日大生産工・MA(院))・鈴木邦成(日大生産工・MA)

ウィズコロナ時代の物流業界の動向に関する研究
○福田徳栄(日大生産工・MA(院))・鈴木邦成(日大生産工・MA)

 10:00〜11:30 K会場(37号館603教室)座長:北野幸樹 会場係:豊谷 純
幕張ベイタウン居住者における生活意識の変化について
○堤 昂太(日大生産工・建築(院))・北野幸樹(日大生産工・建築)

幕張ベイタウンにおける商店街の持続性について
—居住者利用実態と商店街復興組合との関わり—
○下田ことみ・堤 昂太(日大生産工・建築(院))・北野幸樹(日大生産工・建築)

地域主体の持続的まちづくり活動の動向と特性 その4
○江田貴史・鶴巻愛瑠(日大生産工・建築(院))・北野幸樹(日大生産工・建築)・野田りさ(福岡大)・井出綾香(大和ハウス工業(株))

地域主体の持続的まちづくり活動の動向と特性 その5
○鶴巻愛瑠・江田貴史(日大生産工・建築(院))・北野幸樹(日大生産工・建築)・野田りさ(福岡大)・井出綾香(大和ハウス工業(株))

性別の違いによるTVCM注目度の違いと購買意欲の関係
○磯 洋平・奥山祥太(日大生産工・MA(院))・豊谷 純(日大生産工・MA)

コロナ禍における物流ビジネスモデルの変容に関する研究
○鈴木邦成(日大生産工・MA)・木本裕司・田村梨沙・中村慶吾・柳瀬広貴(トーヨーカネツ(株))

 11:50〜13:20 K会場(37号館603教室)座長:豊谷 純 会場係:北野幸樹
繁華街の機能・空間集積と持続的コミュニティに関する研究 その2
○荻野汐香・木下 惇(日大生産工・建築(院))・北野幸樹(日大生産工・建築)

繁華街の機能・空間集積と持続的コミュニティに関する研究 その3
○木下 惇・荻野汐香(日大生産工・建築(院))・北野幸樹(日大生産工・建築)

空き家と余暇志向の関係性からみた地域コミュニティの持続性に関する研究その2
○山本寿晃・井山智裕(日大生産工・建築(院))・北野幸樹(日大生産工・建築)

空き家と余暇志向の関係性からみた地域コミュニティの持続性に関する研究その3
○井山智裕・山本寿晃(日大生産工・建築(院))・北野幸樹(日大生産工・建築)

判例の自動要約のためのテキスト分類
○山田康太郎(日大生産工・MA(院))・豊谷 純(日大生産工・MA)

SIRVDモデルによる新型コロナウイルス感染症に対するワクチン接種の効果検証
○羅 勇奇(日大生産工・MA(院))・豊谷 純・大前佑斗・柿本陽平(日大生産工・MA)

 10:00〜11:30 L会場(37号館605教室)座長:広田直行 会場係:山岸輝樹
宣西北地区(北京外城)の棚戸区の再開発事業に関する考察
○成 浩源(日大生産工・建築(院))・川井 操(滋賀県立大)・布野修司(日大生産工(非常勤))・広田直行(日大生産工・建築)

メガイベントにおけるレガシー計画に関する研究 —中央区晴海埠頭における選手村整備計画の変遷と実態—
○河本燿杜(日大生産工・建築(院))・古田莉香子・広田直行(日大生産工・建築)

公共施設再編における地域特性を踏まえた施設評価モデルの考察
○大坊岳央(日大生産工(研究員))・吉田 豊(日大生産工・建築(学部))・古田莉香子(日大生産工・建築)・水上祐治(日大生産工・MA)・広田直行(日大生産工・建築)

東京都内の用途地域別にみた小規模集合住宅の分棟傾向に関する研究
○髙橋真夜(日大生産工・建築(院))・山岸輝樹(日大生産工・建築)

マルチエージェント強化学習を用いた掃除ロボットの経路決定に関する研究
○川本晃平(日大生産工・MA(院))・豊谷 純(日大生産工・MA)

リソース・ベースド・ビューによる大学ブランディングに関する一考察
-模倣されにくい大学の強みを求めて-
○水上祐治(日大生産工・MA)・野々村真規子・新井雅之(日大生産工・数情)・柳澤一機(日大生産工・機械)・秋濱一弘(日大生産工・環境)・広田直行(日大生産工・建築)

 11:50〜13:20 L会場(37号館605教室)座長:吉田典正 会場係:広田直行
国立大学における防災倉庫の設置基準に関する考察
○長谷川 豪(日大生産工・建築(院))・古田莉香子・広田直行(日大生産工・建築)

横浜市地区センターのフリースペースに関する研究-サードプレイスの概念からみる空間における利用行為に着目して
○長谷川翔大(日大生産工・建築(院))・古田莉香子・広田直行(日大生産工・建築)

紫外線C波による植物由来プラスチックの劣化と超音波による評価
○市川颯弥・鈴木 歩(日大生産工・MA(院))・酒井哲也(日大生産工・MA)

天空カメラ画像からのAIによる雲の移動検出
○佐光南美(日大生産工・MA(院))・大竹沙季・伊藤悠貴(日大生産工・MA(学部))・平田謙次((株)エキスパート科学研究所)・田中一利((株)afterFIT)・安原 航((株)エキスパート科学研究所)・豊谷 純(日大生産工・MA)

AIを用いた観測データに基づく釣果予測に関する研究
○川合洋輝(日大生産工・MA(院))・豊谷 純(日大生産工・MA)

千葉県における地域特性別にみる公共施設の評価項目に関する考察
○古田莉香子(日大生産工・建築)・篠原光平(日大生産工・建築(学部))・大坊岳央(日大生産工(研究員))・水上祐治(日大生産工・MA)・広田直行(日大生産工・建築)

 11:50〜13:20 I会場(37号館505教室)座長:篠崎健一 会場係:渡邉 康
行為を特徴づける概念に着目した、伝統的琉球民家の西側空間の改修、改築の分析
○加藤夏乃(日大生産工・建築(院))・篠崎健一(日大生産工・建築)・藤井晴行・佐藤雄大(東京工業大)

賀茂郡南伊豆町における伊豆石の石切場を活用した空間の計画
○福井優奈(日大生産工・建築(院))・篠崎健一(日大生産工・建築)

地域再生計画における地域住民による文化遺産の活用について
-千葉県鴨川市域嶺岡牧地域 石井牧士家を対象として-
○高木大輔(日大生産工・建築(院))・篠崎健一(日大生産工・建築)

建築空間の創造過程についての探究-「3m×3m×5.4mの最小限住宅」設計課題の空間構成研究を発展させて-
○小宮莉奈(日大生産工・建築(院))・篠崎健一・渡辺 康・亀井靖子(日大生産工・建築)

非金属材料の損傷機構判定評価人工知能(AI)に関する研究-過学習に関する検討-
○宮路瑠唯(日大生産工・MA(院))・三友信夫(日大生産工・MA)・松田宏康((株)ベストマテリア)・久保内昌敏(東工大)

風力発電へのRBMの導入に関する研究ーリスクマトリックスの作成ー
○安福紗英(日大生産工・MA(院))・三友信夫(日大生産工・MA)