ADMISSION
学部入学者選抜案内
-
令和7年度入学者選抜日程
すべての入学試験の日程を掲載しています。
-
入学者選抜募集定員
すべての入学試験での定員を掲載しています。
-
総合型選抜(第1期)
入学希望者の人物像を、生産工学部のアドミッション・ポリシーと照らし合わせて合否を決める入学試験です。
-
総合型選抜(第2期)
入学希望者の人物像を、生産工学部のアドミッション・ポリシーと照らし合わせて合否を決める入学試験です。
-
編入学試験(一般、2・3年次)
2・3年次の編入学試験について。
-
校友枠選抜
生産工学部が定めるいずれかの資格に該当する校友の子又は孫(2親等内直系血族)である人は、この試験を受けることができます。
-
外国人留学生・帰国生選抜
外国籍の方や、帰国生の入学試験について。
-
学校推薦型選抜:指定校制
在学している高校が指定校になっているかどうか、まずは学校の進路指導の先生に相談してください。指定校なら推薦基準(各学科によって異なる)をもとに、書類審査、小論文、面接によって合否が決定します。
-
学校推薦型選抜:公募制
合格した場合、本学部に入学を確約でき、本学部の志望学科での学業を強く希望する方、又は、将来企業経営の道を志す強い意思のある方が受験できます。高等学校等の指定はありません。
-
一般選抜:C共通テスト利用方式
大学入学共通テストを利用した試験です。2次試験などは課さず、共通テストの得点で合否を判定します。
-
一般選抜:N全学統一方式
試験会場は全国20会場。1回の試験で複数の学部・学科を併願可能です。
-
一般選抜:A個別方式
第1期と第2期があり、それぞれ合否判定が異なります。試験会場は全国15か所です。
-
合格発表
入学者選抜の結果日程を掲載しています。
-
過去の入試データ
過去の詳細なデータをご用意しています。併せてご覧ください。
- 過去問題
- 令和7年度入学者選抜における特別措置について
- 一般選抜追加合格について