人文・社会・教育

 9:00〜10:57 A会場(39号館305教室)座長:水野僚子
千葉市の自治会館30年の比較
○望月雄馬(日大生産工・建築(院))・大内裕貴(日大生産工・建築(学部))・山岸輝樹・広田直行(日大生産工・建築)

西安市の建設年代、地理、設置主体の異なる団地における高齢者の住む住戸の課題に関する研究
○李 慧娟(日大生産工・建築(院))・山岸輝樹・広田直行(日大生産工・建築)・布野修司(日大生産工(非常勤))

小学校余裕教室の地域利用方法と受け入れ許容度-京都市、大阪市、神戸市の公立小学校を事例として-
○山崎悠祐(日大生産工・建築(院))・岩田伸一郎(日大生産工・建築)・吉田 哲(京大)・白旗勇太((株)乃村工藝社)

近代工業立国への開拓者淺野聰一郎翁の事業分析
-その2 士族授産業として持続可能なセメント産業-
○森住 藍(浅野工学専門学校)・浅野 一(浅野工学園)・加藤直樹(浅野工学専門学校)

アパレル店頭納入における効率化
○金 賢洙(日大生産工・MA(院))・鈴木邦成(日大生産工・MA)

コミュニケーションロボットを利用した実習支援システムに関する研究
○黒岩 孝・矢澤翔大・新妻清純(日大生産工・電気)

ひきこもりをめぐる一当事者研究
○山岸竜治(日大生産工・教基)

 12:40〜14:20 A会場(39号館305教室)座長:山川一三男
日本大学理工学部・工学部・生産工学部を対象とした研究成果の見える化に関する研究 -研究IR:ネットワーク分析による共著論文分析-
○大和尚弥(日大生産工・MA(院))・水上祐治(日大生産工・MA)

環境問題に関する学術論文数の日中比較とその背景-論文共著情報をもとにしたネットワーク分析を中心に-
○水上祐治(日大生産工・MA)・陳 志豪・永井隆王(日大生産工・MA(学部))

戦時下における国民職業指導所の求人広告史料について
○町田祐一(日大生産工・教基)

アメリカ国立公文書館所蔵の陸軍通信部隊撮影写真について
○高澤弘明(日大生産工・教基)

出版業界における消費者行動の変化
○河原尚人(日大生産工・MA(院))・豊谷 純(日大生産工・MA)

CSRから生まれる組織の自尊感情の評価指標の検討
○清水創己(日大生産工・MA(院))・柴 直樹・大江秋津(日大生産工・MA)