ABOUT
少数精鋭スペシャル
プログラム(4BE)
全学科対象|少数精鋭 人材育成プログラム

成長できるチャンスを、
本気でつかみたいキミへ。
あなたがなりたい自分は、入学後に所属する学科での学修だけで、なれますか?
ここに紹介する4つのBEプログラムは、学科という垣根を超えてスキルや経験を手に入れ、
ワンステージ上のエンジニアを目指せる特別な人材育成プログラム。
本気でチャレンシしたい人だけが履修できる選抜制です。
修了後、履修前とは比べものにならない自分の成長ぶりに、きっと驚くはずです。
あなたはこんな人?
- エンジニアとしてグローバルに活躍したい
- 働きたい外資系メーカーがある
- 仕事に活きる英語力を身につけたい
- 就職先では海外に赴任してキャリアを磨きたい
- 経営的な視点からモノづくりを学びたい
履修した先輩Voice
- Glo-BEを履修したことで私の大学生活は激変しました
- 企業との課題解決プロジェクトを通じて自分の強みができた
- 今まで考えもしなかったことなど数々の気づきや発見がある
- 文章力や人との接し方まで身につけることができた
- 苦手だった人とのコミュニケーションが好きになった
あなたはこんな人?
- いずれ家業を継ぐことになる
- 将来は自分の会社を立ち上げたい
- 経営に役立つ知識や理論を学んでみたい
- 信頼される管理職になりたい
- 商品の企画プロデュースに興味がある
履修した先輩Voice
- 経営者や企業家の“生きた話”を聞いてなりたい姿が明確になった
- 発想の幅が広がりプレゼンテーション力が身についた
- メディアで報道される企業の経営問題を理解できるようになった
- モノが売れて利益を生む仕組みやモデルを深く学ぶことができた
- 経営という未知の世界を知ることができてワクワクが止まらない
あなたはこんな人?
- ロボットの研究開発職に就くことが夢
- 構造や回路を基礎から学んでみたい
- AIやプログラミングの知識を習得したい
- ロボットで暮らしや困っている人を支えたい
- 日本の課題をロボット技術で解決したい
履修した先輩Voice
- 基礎の基礎から学習できるので初心者の自分でも安心して学べた
- 自分で組み立て思いどおりに動いた時の達成感が忘れられない
- 一人一台の専用キットが与えられロボット製作を楽しめた
- グループワークで自分の意見を相手に納得させる発言力が養われた
- いろんな学科の学生が集まるからこそ斬新な発想が生まれると実感
あなたはこんな人?
- モノづくりに集中できる環境で勉強したい
- 新しい商品やサービスを生み出したい
- 右脳を鍛えて創造力や感性を磨きたい
- アイディアの引き出しを増やしたい
- 問題の発見・解決力を身につけたい
履修した先輩Voice
- 理工系学部なのに芸術性やデザイン性を学べるのは画期的
- モノづくりの喜びを味わえたことが一番の収穫
- 自分に足りなかった発想力や創造力を鍛えることができた
- 物事を整理する論理的な思考法やフレームワークを習得できた
- 斬新なアイディアでも実現できるかどうかが大事だと実感
CLOSE

技術者としての確かさを認められる
国際基準の技術者教育プログラム
詳しくみる
2022年度スタート 新プログラム
