開催日時 |
令和4年8月6日(土)・7日(日) |
開催時間 |
午前の部 10:00~12:20 午後の部 13:30~15:50 (開場時間 9:10~) |
開催場所 |
日本大学生産工学部 津田沼キャンパス |
開催内容 |
学科企画 |
午前の部
「10:00~11:00」
「11:20~12:20」
午後の部
「13:30~14:30」
「14:50~15:50」 |
機械工学科 |
・モーション付きドライビングシミュレータ
・航空宇宙機器・自動車の軽量化の切り札“先進複合材料”
・AIによるロボットの制御 |
電気電子工学科 |
・モーターを作って電気自動車を知ろう! |
土木工学科 |
・模擬授業:あなたはまだ,ホントの“ドボク“を知らない
・体験授業:土木の研究をのぞいてみよう! |
建築工学科 |
・体験授業:建築の学びで広がる未来「ー想像から創造へー」
・作品展示:建築工学科Gallery |
応用分子化学科 |
・在校生による学生生活紹介
・研究紹介
・学生ひろば 在校生に相談しよう! |
マネジメント工学科 |
・体験学習:音×データサイエンスでコンテンツを楽しもう! |
数理情報工学科 |
・体験学習:プログラミングで遊ぼう!
・展 示:研究内容紹介(モーションキャプチャ,VR,シミュレーション,シリアスゲーム) |
環境安全工学科 |
・体験学習:SDGs達成を支えるサステイナブル技術を体験しよう! |
創生デザイン学科 |
・模擬授業:世の中の問題をデザインで解決する方法 |
学科相談・各種相談 |
午前の部
「10:00~11:00」
「11:20~12:20」
午後の部
「13:30~14:30」
「14:50~15:50」 |
学科相談 |
・9つの学科の中で興味のある学科の詳細を聞いてみよう! |
入試相談 |
・学校推薦型や一般選抜について,傾向や対策法を聞いてみよう! |
在学生に聞いてみよう |
・在学生の過ごし方を直接在学生に質問できます! |
4BE紹介 |
・学科の垣根を越えて学べるプログラムについて聞いてみよう! |
学生生活相談 |
・学生課、就職指導課職員による個別相談になります。 |
予約必須 |
8月6日(土)午前の部の予約はこちらから
8月6日(土)午後の部の予約はこちらから
8月7日(日)午前の部の予約はこちらから
8月7日(日)午後の部の予約はこちらから
※申込締切「8月3日(水)まで」 |