DEPARTMENTS
電気電子工学科 在学生から
のメッセージ
生活に大きな役割を担う、情報通信技術を学ぶ 生活に大きな役割を担う、 情報通信技術を学ぶ

生産工学部のここが好き!:仲間たちと専門分野を詳しく学べるところ
私は生産工学部の充実したカリキュラムがとても気に入っています。生産工学部では、「全学共通教育科目」「教養基盤科目」「生産工学系科目」「専門教育科目」の4つに分類された様々な科目があり、これらの科目を通して自身の学びたい専門分野を含めた幅広い知識を得ることができます。私が特に気に入っている科目は電気電子工学実験で、電気電子工学や情報通信工学の分野において重要となる知識や技能を実際に体を動かすことで理解を深めることができます。

私が夢中になっていること:情報通信技術
私が夢中になっていることは、次世代高速通信技術についての卒業研究です。
私は電気電子工学科のeコミュニケーションコースに所属していますが、このコースでは、情報通信技術について様々な科目を受講することができます。
次世代高速通信は、将来の大容量通信インフラを支える技術として現在注目されており、非常に活発に研究が行われている分野です。情報通信技術を学ぶことで、最新の情報通信技術を知ることができます。

受験生の皆さんへのメッセージ 受験生の皆さんへの メッセージ
電気電子工学科では、電気電子工学や情報工学といった難しい分野を取り扱っていますが、生産工学部では基礎的な知識から専門的な知識までしっかりと授業で学ぶことができます。
これらの学問を学ぶことは、私達が普段何気なく使っている携帯電話やパソコンなどの仕組みや私達の生活を支えている電力・情報インフラについての理解を深めることができます。もし、身の回りにある電子機器や生活を支えるインフラに興味がありましたら、本校にお越しください。
電気電子工学科
ムービーギャラリー

リアリティ・ライフ
電気電子工学科 千葉 美恵篇

リアリティ・ライフ
電気電子工学科
池田 麻友子篇

学生インタビュー
(学科自慢)
電気電子工学科~電気?

学生インタビュー
(お気に入りの場所)
電気電子工学科~図書館
CLOSE