CAMPUS LIFE

障がい学生支援(合理的配慮支援)

学生相談室を中心に教務課、学生課、教員等が連携して、障がいをもつ学生が他の学生と等しい条件のもと学生生活が送れるように様々な支援を行っています。

日本大学障がい学生支援に関する基本方針

日本大学生産工学部障がい学生支援ガイドライン

合理的配慮を希望する場合は「学生支援室」のコーディネーターにご相談ください

合理的配慮の内容は障がいの種別や程度だけでなく、授業の内容や環境、学生自身の希望や置かれた環境などによって変わります。要望どおりの配慮ができないとされる場合でも、代替措置の選択も含め、双方の「建設的対話」を通じて互いに理解を深め、一緒に対応策を考えます。そのため、「こういう要望の時は、こうするのが正解」という決まった答えがあるわけではありません。まずは学生支援室をおたずねください。

詳細は日本大学障がい学生支援(合理的配慮支援)ページをご参照ください。

関連情報