NEWS
PBL型授業「生産工学とSDGs」にて世界で活躍されている小川真吾氏(テラ・ルネッサンス理事長)にSDGsの現場についてご講演いただきました。
2024.01.10
イベント
本学部では国連で採択され、日本の社会にも大きな影響を与えている「SDGs(持続可能な開発目標)」を取り入れ、かつ、学部の教育理念とする俯瞰的な視点や経営的な視点を体得してもらうための科目「生産工学とSDGs」を開講しています。
その授業の一環として、12月15日(金)にSDGsに対して多大な貢献をされている小川真吾氏(特定非営利活動法人テラ・ルネッサンス理事長)にお越しいただき、自身がコンゴ民主共和国などで行った元子ども兵や紛争被害を受けた女性などに対する社会復帰プロジェクトについて、その背景や体験談などを交え、日本にいては知ることのできない現場の情報をお話し頂きました。
学生も授業で学んでいるSDGsについて、実際の取り組みを直に聞くことができ、また質疑応答の時間には多くの質問を投げかけ、より実感のある話として理解することができたようです。
認定NPO法人テラ・ルネッサンス
https://www.terra-r.jp/index.html
その授業の一環として、12月15日(金)にSDGsに対して多大な貢献をされている小川真吾氏(特定非営利活動法人テラ・ルネッサンス理事長)にお越しいただき、自身がコンゴ民主共和国などで行った元子ども兵や紛争被害を受けた女性などに対する社会復帰プロジェクトについて、その背景や体験談などを交え、日本にいては知ることのできない現場の情報をお話し頂きました。
学生も授業で学んでいるSDGsについて、実際の取り組みを直に聞くことができ、また質疑応答の時間には多くの質問を投げかけ、より実感のある話として理解することができたようです。
認定NPO法人テラ・ルネッサンス
https://www.terra-r.jp/index.html
![](/uploadfiles/editor/images/%E7%94%BB%E5%83%8F1.jpg)
![](/uploadfiles/editor/images/%E7%94%BB%E5%83%8F2.jpg)
![](/uploadfiles/editor/images/%E7%94%BB%E5%83%8F3.jpg)
![](/uploadfiles/editor/images/%E7%94%BB%E5%83%8F4.jpg)