CAMPUS LIFE
理科探求部
理科探求部(RIKATAN)に入部すると・・・「僕/私」が興味を抱いていることを”好きなだけ”探求できちゃう!?
部員には、学生個々が興味対象を追求できる環境が提供されます。
学生達の笑顔が溢れる場で、「興味対象を追求したい!」、「”私の興味分野”を探してみたい!」、「好奇心旺盛なキャンパスライフを送りたい!」といった方、大歓迎です!!
RIKATAN生は、”探求活動へのStart dash”をあなたと一緒に切りたいと考えています!!
部員とのコミュニケーションを通して、あなたの探求心をLEVEL UPさせてみませんか?
サークル勧誘ポスターPDF
部員には、学生個々が興味対象を追求できる環境が提供されます。
学生達の笑顔が溢れる場で、「興味対象を追求したい!」、「”私の興味分野”を探してみたい!」、「好奇心旺盛なキャンパスライフを送りたい!」といった方、大歓迎です!!
RIKATAN生は、”探求活動へのStart dash”をあなたと一緒に切りたいと考えています!!
部員とのコミュニケーションを通して、あなたの探求心をLEVEL UPさせてみませんか?
サークル勧誘ポスターPDF
サークル自慢
① [探究活動の場を提供]
あなたが興味のある内容を好きなだけ没頭できる場を提供します。
「あなたの好きが大好きに!?」
② [充実したサポート体制]
-“Notion”を用いた作成物の管理体制
探究活動での作成物を”Notion”を用いて全部員分管理し、部員間での興味分野の交流や活動報告等に活用中!!
-困ったことを相談できる体制
「探究活動で問題が発生しても、先輩や部員間での助け合いながら乗り越える。」
RIKATANならではの強固な協力体制が、今、ここにある。
-ほぼ5:5の男女比で、ジェンダーレスに活躍できる体制
他のサークル及び部活動に比較すると女性の割合が非常に高く、RIKATANの男女比は、男性:女性=3:4です。
性別にかかわらず、”好きを探求できる!!“
③ [学科を超えた繋がりの形成]
“RIKATANで他学科の学生と友達に!?”
“所属学科にこだわらずに他学年/他学科の方と関わってみない?”
「探求内容があらかじめ限定されていない」部活です。
所属学科の枠に囚われずに探求できる環境下で、多様な学科の学生と協力しながら問題解決に取り組むことができます。
“学科や学年をはじめとした、学生間の壁を取り除いて、探求の質をLEVEL UPさせよう!!”
サークル概要
部員数 | 7名(男性3名、女性4名) |
---|---|
活動場所 | 日本大学生産工学部津田沼校舎37号館 室 |
活動時間 | 2025年度:[前期]第1金曜日5限/[後期]第1火曜日5限 |
目標 | 探求心の育成 |
活動成績 | |
サークルホームページ | ビラに掲載したQRコードからHPにアクセス可能 |
年間活動スケジュール
4月 | ビラ配り |
---|---|
5月 | 新入生向けガイダンス及び新入生歓迎会 |
6月 | 探求活動 |
7月 | 進捗状況の報告会兼懇親会 |
8月 | 探求活動 |
9月 | 探求活動 |
10月 | 探求活動 |
11月 | 探求活動 |
12月 | 活動報告会 |
1月 | 探究活動の振り返り |
2月 | 次年度の計画及び検討 |
3月 | 次年度への引継ぎ |