
エントリーNo. 15
- 所属
- 千葉県立館山総合高等学校
発電太郎
使用発電機数: 1個
チームの紹介
風力発電班 / 阿部和真 岩永瑞樹 小倉崚 小池凌
風車のコンセプト
コンセプトは、
- 低予算
- 身近な物で作れる
- 手作り
これをべースに制作しました。
材料の工夫
材料の工夫としましては、学校にある廃材をリサイクルしました。
学校で使えなくなった机の天板を土台に利用し、また使えなくなった自転車のタイヤを支える部分を切断し、その部分を裏返しにしてダイナモを装着するのに利用しました。足りない部品は近くのホームセンターで手に入れました。ねじ以外の物は、手作りです。
構造・製作上の工夫
羽はアクリル板を使い6枚にしました。Ⅼ字金具により角度調整ができるようになっています。様々な角度を調整して実験した結果、20度、25度と交互の角度が、一番発電出力がでました。