日本大学生産工学部 研究報告B(文系)第51巻
25/60

─ 23 ─作成したペーパー版DDLのプリント教材は,コーパス準拠のプリント教材,補助教材,投げ込み教材,自習教材として利用できるので,指導者や学習者の多様な要望に応えることができるようになる。そのようなDDL教材をSCoREホームページの「DDL教材バンク」にDDL実践者から簡単に投稿できる仕組みを用意して実践教材の投稿を増やすなど,DDL実践の知見をハードウェアとソフトウェアの両面から充実させていく予定である。謝辞:本研究は平成29-32年度科学研究費助成事業基盤研究(B)(17H02366)を受けて行われました。参考文献1)南風原朝和,「大学入学共通テストの課題」(視点・論点)2017年9月1日放送,NHK解説アーカイブス http://www. nhk. or. jp/kaisetsu-blog/400/278834.html2)酒井志延,「補習型教育方法から成長型教育方法への転換についての考察」,リメディアル教育研究,8 (1),2013, 83-94.3)Aston, G., Learning with Corpora. Houston: Athelstan, 2001.4)赤野一郎,「DDLは文法指導を変える」,英語教育,65(4),2016, 16.5)Mizumoto, A. and Chujo, K. A Meta-Analysis of Data-Driven Learning Approach in the Japanese EFL Classroom. English Corpus Studies, 22, 2015, 1-18.6)Boulton, A. and Cobb, T. Corpus Use in Language Learning: a meta-analysis. Language Learning, 67(2),2017, 348-393. DOI:10.1111/lang.122247)Chujo, K., Oghigian, K. and Akasegawa, S. A Corpus and Grammatical Browsing System for Remedial EFL Learners. In Leńko-Szymańska, A. and Boulton, A. (eds.),Multiple Aordances of Language Corpora for Data-driven Learning. Amsterdam: John Benjamins, 2015, 109-128.8)中條清美,若松弘子,濱田彰,内山将夫,赤瀬川史朗,ジョンソン・ミシェル,西垣知佳子,「教育用例文コーパスSCoRE第三次開発とSCoREを利用したDDL文法学習」,日本大学生産工学部研究報告B(文系),第50巻,2017, 13-20.9)横田梓,「中学校英語科における1人1台タブレット端末を活用するデータ駆動型学習の実践─ペーパー版DDLからデジタル版DDLへの転換─」,千葉大学教育学部附属中学校研究紀要, 47, 2017, 45-53.10)西垣知佳子,中條清美,神谷昇,小山義徳,横田梓,「中学校におけるデータ駆動型習の教材作成・指導実践とSCoRE活用の可能性」,信学技報, 114 (465),2015,47-52.11)西垣知佳子,中條清美,神谷昇,小山義徳,安部朋世,物井尚子,横田梓,「データ駆動型の英語語彙・文法学習支援ウェブサイトの構築」,千葉大学教育学部研究紀要,65, 2017, 365-373.12)Bernardini, S. Corpora in the classroom: An Overview and Some Reflections on Future Developments. In Sinclair, John McH. (ed.),How to Use Corpora in Language Teaching, Amsterdam: John Benjamins Publishing Co., 2004, 15-36.13)Gabrielatos, C. Corpora and Language Teaching: Just a Fling or Wedding Bells? The Electronic Journal for English as a Second Language, 8 (4),2005. https://les. eric. ed. gov/fulltext/EJ1068106.pdf14)Boulton, A. Data-driven Learning: Reasonable Fears and Rational Reassurance. Indian Journal of Applied Linguistics, 35 (1),2009, 81-106.15)西垣知佳子,中條清美,神谷昇,小山義徳,安部朋世,物井尚子,横田梓(2017)上掲論文.(H 30.2.10受理)

元のページ  ../index.html#25

このブックを見る