日本大学生産工学部研究報告A(理工系)第56巻第1号
11/50

1) 塩川博義:梵鐘におけるうなりの発生性状に関する研究─真栄寺の梵鐘を例にして─,(2019),サウンドスケープ,19,pp.73-752) 中川一人,塩川博義,豊谷純:梵鐘の音響特性に及ぼす形状の影響,日本音響学会2019年秋季研究発表会,(2019),立命館大学,pp.1111-11143) 塩川博義:風鈴の音響解析および音印象評価に関する研究,日本サウンドスケープ協会2021─ 9 ─pp.235-237p.246p.276-277年度春季研究発表会,(2021),オンライン開催,pp.1-54) 坂本要:民間念仏信仰の研究,法蔵館,(2019),5) 坂本要:民間念仏信仰の研究,法蔵館,(2019), 6) 久米政勝:徳川家康と遠州大念仏,文芸社,(2019),p.2527) 坂本要:民間念仏信仰の研究,法蔵館,(2019),8) 株式会社 末永:http://suenaga.cc参考文献

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る