─ 29 ─イオ)を用いた。PCR反応条件は,94℃ 30秒,55℃ 60秒,72℃ 60秒を30サイクルとし,Step One Plus Real-Time PCR System(ライフテクノロジーズジャパン)を用いて行った。増幅したPCR産物のサイズはアガロースゲル電気泳動により確認した。このPCR産物の塩基配列を決定し(マクロジェン社),この塩基配列について,MicroseqⓇ(ライフテクノロジーズジャパン)を用いて妥当性を確認した後,データベース「アポロンDB-BA9.0(テクノスルガ・ラボ)」およびオンライン上の「BLASTⓇ」(NCBI)を用いて相同性検索を行った。3.結果および考察3.1 ユーザー別食洗機の使用状況食洗機のタイプ別に,庫内の汚れ具合と洗浄剤の使用状況を調べた(Table1)。目視での庫内の汚染状況は,旅館で赤色ヌメリが発生し最も汚れており,居酒屋,社員食堂C,ホテルDで汚れの付着が見られた。それ以外の施設では清潔に保たれていた。食洗機の使用頻度は,ホテルCとホテルDが不定期であったのを除き,ほぼ毎日使用していた。洗浄剤の使用濃度は,旅館は推奨濃度よりも低く,デリバリーA,デリバリーB,社員食堂D,社員食堂E,社員食堂Aは推奨濃度よりやや低く,それ以外の施設は適正濃度で使用されていた。このことから,食洗機の使用頻度によらず,洗浄剤の使用濃度が低いと庫内に汚れが蓄積しやすい傾向にあることが分かった。3.2 生菌数測定食洗機のパーツ別の生菌数測定結果(Table2)から,目視による清浄度が高い食洗機(Table1)では,生菌数は102 CFU/100cm2程度で,その中でもホテルA,ホテルC,病院は検出限界以下であった。汚れが目立つ食洗機やヌメリが多く発生していた旅館では,104 CFU/100 cm2以上と生菌数が高い傾向が見られた。培養温度別に見てみると,35℃培養において,ドアタイプ洗浄機の洗浄タンク(洗浄水と接触している部分(No.2))と壁面(洗浄水が当たらない部分(No.3))から多数の細菌が検出された。コンベアタイプは,洗浄槽内のタンク(No.1,No.2),壁面(No.3),洗浄ノズル(No.4),すすぎ槽内のタンク(No.5),ラックレール(No.8)から多数の細菌が検出された。好熱性細菌が生育する60℃の培養条件においては,ドアタイプでは35℃培養と同様,洗浄タンク(洗浄水と接触している部分(No.2))とドア壁面(洗浄水が当Table 1 Usages of dishwashers by users.UsersHotel AHotel BJapanese-style barDelivery ADelivery BCafeteria DDishwasher typeDoorDoorDoorDoorDoorDoorVisible cleanlinessGoodGoodA little badGoodGoodGoodUsing frequencyEverydayEverydayEverydayEverydayEverydayAlmost everydayDetergent dosageReasonableReasonableReasonableLowLowLowUsersJapanese-style hotelHotel CCafeteria ECafeteria ACafeteria BCafeteria CHotel DHospitalDishwasher typeRack-conveyorRack-conveyorRack-conveyorFlight-conveyorFlight-conveyorFlight-conveyorFlight-conveyorFlight-conveyorVisible cleanlinessBad (Red slime)GoodGoodGoodGoodA little badA little badGoodUsing frequencyEverydayIrregularlyAlmost everydayAlmost everydayAlmost everydayAlmost everydayIrregularlyEverydayDetergent dosageVery lowReasonableLowLowReasonableReasonableReasonableReasonableTable 2 Number of viable bacteria obtained from dishwashers.Door-typeHotel AHotel BJapanese-style barDelivery ADelivery BCafeteria DParts No.35℃60℃35℃60℃35℃60℃35℃60℃35℃60℃35℃60℃1<1.0−−−3.1−3.0<1.0<1.02.0−−2−−−−6.4−2.82.76.05.45.35.43<1.0−2.7−4.1−5.42.7<1.0<1.04.14.64−−−−2.0−<1.02.0<1.0<1.0<1.0<1.05−−−−3.0−2.0<1.0<1.0<1.02.0<1.06−−−−−−2.32.3<1.0<1.02.03.8Conveyor-typeJapanese-style hotelHotel CCafeteria ACafeteria BCafeteria CCafeteria EHotel DHospitalParts No.35℃60℃35℃60℃35℃60℃35℃60℃35℃60℃35℃60℃35℃60℃35℃60℃14.0−−−4.5−2.3−−−−−−−−−2−−−−−−−−4.1<1.04.1<1.05.7<1.0−−34.1−<1.0−4.5−2.0−3.0<1.03.4<1.03.6<1.0<1.0−43.5−−−−−−−3.94.03.5<1.05.5<1.0−−5−−−−5.1−−−3.6<1.02.8<1.03.9<1.0−−6−−<1.0−3.8−<1.0−<1.0<1.03.8<1.0<1.0<1.0−−7−−−−−−−−<1.0<1.03.0<1.02.0<1.0−−84.3−−−3.9−<1.0−4.6<1.02.7<1.03.4<1.0<1.0−94.0−−−−−2.5−−−−−−−<1.0−The number of viable bacteria present over an area of 100 cm2 on each section of the door-type and conveyor-type dishwashers are presented as Log10 (CFU/100 cm2) where CFU represents colony forming units.
元のページ ../index.html#31