日本大学生産工学部 生産工学部研究報告A51-2
31/38

─ 29 ─aとする。1)等価応力ブロック:a   a=(aX+aY)/2(5)ここに,a:等価応力ブロック(mm),aX:主鉄筋方向の等価応力ブロック(mm),aY:配力筋方向の等価応力ブロック(mm)2)主鉄筋方向:aX+aX/dX=m/2[pX-p'X(ε'cu・Es/fy)(pX-p'X(ε'cu・Es/fy))2+p'X・4β/m・dX/dX・ε'cu・Es/fy ](5.1)ただし,   m=fy/0.85f'c,pX=AsX/(bX・dX),p'X=A'sX/(b・d)β=0.83)配力筋方向:aY+aY/dY=m/2[pY-p'Y(ε'cu・Es/fy)(pY-p'Y(ε'cu・Es/fy))2+p'Y・4β/m・d'Y/dY・ε'cu・Es/fy ](5.2)ただし,   m=fy/0.85f'c,pY=AsY/(b・dY),p'Y=A'sY/(b・dY)β=0.8ここで,aX,aY:主鉄筋および配力筋方向の等価応力ブロックの大きさ(mm),f'c:コンクリートの設計圧縮強度(N/mm2),fy:鉄筋の引張強度(N/mm2),f'y:圧縮鉄筋の引張強度(N/mm2),AsX,A'sX,AsY,A'sY:主筋・配力筋の引張側,圧縮側の鉄筋量(mm2),dX,dY:有効高さ(mm),d'X,d'Y:圧縮縁から圧縮鉄筋の図心までの距離(mm),b:部材幅(mm),Es,E's:鉄筋のヤング係数(N/mm2),ε'cu:コンクリートの終局ひずみ(=0.0035)押抜きせん断耐荷力PS .max(式(4))に適用する輪荷重の辺長AおよびBは,Table2に示す鋼板の設置面を適用する。よって,4.5mmの鋼板を敷いた供試体は辺長Aは300mm,辺長Bが47mmである。また,9mmの鋼板を敷いた供試体の辺長Aは300mm,辺長Bが56mmである。次に,コンクリートのせん断強度fcv0および引張強度ftは,各供試体のコンクリートの圧縮強度f'cを適用する。なお,等価応力ブロックaの算定に適用する鉄筋の材料特性値(Table1)は引張強度fy(=498N/mm2)およびヤング係数Es(=200kN/mm2)を適用する。また,部材幅bについては,実床版であれば1,000mmとして算定するが,供試体が3/5モデルであることからせん断スパン比(=LY-2(2.5dY),LY:配力筋方向の支間,dY:有効高)を除いた寸法4)(=1400-2×(112×2.5)=840mm)より算出した。なお,実床版においてはb=1,000mmとして算定する。次に,ダウエルの影響を受ける寸法効果Cdは主筋方向および配力筋方向との平均値(=(CX+CY)/2)とする。(3)各供試体の押抜きせん断耐荷力RC床版供試体の押抜きせん断耐荷力PS. maxをTable3に示す。コンクリートの圧縮強度25.0N/mm2の供試体の押抜きせん断耐荷力PS .maxは191.1kN,圧縮強度25.5N/mm2の供試体は192.1kNであり,コンクリートの圧縮強度が5.0N/mm2増加したことにより僅かに耐荷力も向上している。次に,圧縮強度30N/mm2の供試体の押抜きせん断耐荷力PS. maxは200.6kNである。一方,供試体RC35,RC35-V20-1,V30-1は走行面に9mmの鋼板を設置して疲労実験を行ったことから軸方向の辺長Bは56mmである。よって,コンクリートの圧縮強度の35.0N/mm2,輪荷重の設置面300mm×56mmとした場合の押抜きせん断耐荷力PS. maxは215.7kN,圧縮強度33.0N/mm2の供試体は211.8kNである。ここで,5.1(3)項(Table2)で示した供試体RC35の等価走行回数は,コンクリートの圧縮強度35N/mm2の場合の結果である。そこで,コンクリートの圧縮強度33N/mm2で押抜きせん断耐荷力PS. maxを算定し,走行回数をRC床版のS-N曲線式(4)より求めると,押抜きせん断耐荷力PS. maxは211.8kNとなる。そこで,基準荷重P=72kNを押抜きせん断耐荷力PS. maxで除したS値は0.340となり,等価走行回数Neqを算定すると18.902×106回となる。これを基準に走行振動荷Table3 Punching shear load carrying capacity and Number of equivalent cycleSpecimensCompressive strength of concrete(N/mm2)Standard load(P)(kN)Punching shear load carrying capacity(Psx)(kN)S(=P/Ps.max)Number of equivalent cycle(Neq)(Times)RC2525.072191.10.3774,091,728RC25-V20-125.572192.10.3751,615,293RC25-V30-125.572192.10.375564,154RC3030.072200.60.3599,045,895RC30-V20-130.072200.60.3593,876,442RC30-V20-230.072200.60.3593,248,741RC30-V30-130.072200.60.3591,167,278RC30-V30-230.072200.60.359920,802RC3535.072215.70.33424,563,332RC35-V20-133.072211.80.3406,743,893RC35-V30-133.072211.80.3402,075,045

元のページ  ../index.html#31

このブックを見る