令和8年 日本大学大学院 生産工学研究科 デジタルパンフレット
19/24

SEEEE日本シミュレーション学会理事、産学連携副委員長、国際会議JSST2021, 2022 S● 二次電池材料の開発と応用● 固体におけるイオン伝導機構の解明● 機能性セラミックスの成膜に関する研究S● 複雑知能システム● ソフトコンピューティング● 束論● 内部観測E計測自動制御学会SI部門共創システム部会幹事S● ディペンダブルコンピューティング● LSI設計・テストE電子情報通信学会ディペンダブルコンピューティング研究専門委員会幹事S● 形状モデリング● 可視化● 高性能計算● 数値線形代数S● 不整地移動ロボットに関する研究● レスキューロボットに関する研究● コミュニケーションロボットに関する研究● 福祉機器のデザインに関する研究やまね ようへいあらい まさゆきいとう たくうちだ やすゆきうらがみ だいすけMathematical Information EngineeringPublication Chair、国際会議JSST2023, JSST2024 & AsiaSim2024 Finance Chair山根 庸平 広島大学大学院博士後期課程修了 博士(理学)新井 雅之 東京都立大学大学院修士課程修了 博士(工学)伊東 拓 筑波大学大学院博士課程修了 博士(工学)内田 康之 東京工業大学大学院博士後期課程修了 博士(工学)浦上 大輔 神戸大学大学院博士後期課程修了 博士(理学)Subject of research/研究テーマExternal activity/外部活動■研究者紹介19メールアドレスarai.masayuki@nihon-u.ac.jpメールアドレスitoh.taku@nihon-u.ac.jpメールアドレスuchida.yasuyuki@nihon-u.ac.jpメールアドレスuragami.daisuke@nihon-u.ac.jpメールアドレスyamane.yohei@nihon-u.ac.jp数理情報工学専攻

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る