令和8年 日本大学大学院 生産工学研究科 デジタルパンフレット
14/24

E土木学会鋼構造委員会委員、E土木学会海洋開発委員会委員、土木学会論文集編集委員会委員、土木学会技術推進機構継続教育実施委員会委員、土木学会教育企画・人材育成委員会幹事長兼委員、土木学会技術者教育プログラム審査委員会幹事長、日本海洋工学会理事S● 下水道施設を主な対象とした既存インフラの有効活用に関するS● 高塩分濃度対応の活性汚泥法に関する研究● インフラ技術の海外展開に関する研究● 水環境保全の観点でのインフラの整備効果に関する研究E八千代市上下水道事業運営審議会委員● 竹資材を用いた緑化基盤材の検討● 下水道資源の有効活用技術に関する研究E千葉県建設工事総合評価委員会委員、千葉県県土整備公共事業評価審議会委員、S● 水圏環境の評価S● 舗装材料の持続的利用● 粗度による流れの変化の評価● 水圏における植生動態の定量評価E土木学会 2級技術者資格委員会委員、土木学会関東支部学術研究部会幹事、● アスファルトの若返り技術● 舗装材料の老化予測E(社)土木学会:舗装工学委員会、舗装工学論文集編集小委員会、舗装工学環境小委員会、舗装工学環境分科会、舗装工学振動分科会、土木技術映像委員会、映像アーカイブ小委員会、 e-learning運営小委員会等における委員・幹事・幹事長、(社)日本道路協会:国際会議(ISAP)論文委員会、舗装技術海外特別委員会等における委員および幹事S● 時系列衛星画像を用いた被災情報の抽出S● 下水道施設の維持管理・ストックマネジメントに関する研究● 深層学習を活用した災害時の被災状況の分類手法の開発● 合成開口レーダを用いた地盤の微小変化の推定手法の開発● 航空機レーザデータを用いた3次元森林構造の解析E大規模災害衛星画像解析支援チーム委員、日本リモートセンシング学会対外協力委員、● 労働環境の改善に関する研究● 地下インフラ技術の海外展開に関する研究E文部科学大臣表彰審査委員会科学技術審査部会委員、日本技術士会社会委員会委員、和歌山県汚水処理普及率向上検討会委員長、千葉県建設工事総合評価委員会委員S● 下水道管の老朽化予測および異状発生予測に関する研究S● 粒状物体により構成される層状構造体の非線形せん断振動応答● 耐硫酸コンクリートに関する研究● 鉄筋コンクリート部材の繊維シート補強に関する研究● 構造物の免震装置に関する研究S● RC部材の劣化診断と補修・補強技術S● 市町村の防災対策の調査と災害対応力の育成に関する研究● 凍害・塩害を受けたRC床版の劣化損傷評価● 輪荷重走行疲労試験によるRC部材の耐疲労性評価E(公社)日本下水道管路管理業協会試験委員会委員長、● 斜降渦の平面的な分布特性に関する研究● 堤体の構成材の相違による人工リーフの断面変化に関する研究E土木学会関東支部技術情報部会幹事かのう ようすけさとう かつみさわの としあきすみ ひろかずたかはし いわひとたけむら たけしのなか たかしほさか せいじみなくち かずひこみなみやま みずひこ14習志野市環境審議会委員日本リモートセンシング学会広報委員(一財)建設業振興基金登録基幹技能者制度推進協議会委員土木学会JABEE技術者プログラム審査委員会オブザーバー、科学技術振興機構A-STEPトライアウト専門委員武村 武 埼玉大学大学院理工学研究科博士後期課程修了 博士(学術)野中 崇志 東京工業大学大学院博士課程修了 博士(工学)保坂 成司 日本大学大学院博士前期課程修了 博士(工学)水口 和彦 日本大学大学院博士後期課程修了 博士(工学)南山 瑞彦 東京大学大学院工学系研究科修士課程修了 博士(工学)メールアドレスtakemura.takeshi@nihon-u.ac.jpメールアドレスnonaka.takashi@nihon-u.ac.jpメールアドレスhosaka.seiji@nihon-u.ac.jpメールアドレスminakuchi.kazuhiko@nihon-u.ac.jpメールアドレスminamiyama.mizuhiko@nihon-u.ac.jp研究メールアドレスkanou.yousuke@nihon-u.ac.jpメールアドレスsatou.katsumi@nihon-u.ac.jpメールアドレスsawano.toshiaki@nihon-u.ac.jp実験研究メールアドレスsumi.hirokazu@nihon-u.ac.jpメールアドレスtakahashi.iwahito@nihon-u.ac.jp千葉県下水道公社建設工事総合評価委員会委員、八千代市入札契約適正化委員会委員長Graduate School of Industrial Technology, Nihon University加納 陽輔 日本大学大学院生産工学研究科博士後期課程修了 博士(工学)佐藤 克己 日本大学大学院博士課程修了 博士(工学)澤野 利章 日本大学大学院博士後期課程単位取得退学 工学博士鷲見 浩一 日本大学大学院生産工学研究科(博士後期課程)土木工学専攻修了博士(工学)髙橋 岩仁 日本大学大学院博士課程修了 博士(工学)生産工学研究科

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る