E日本機械学会Mechanical Engineering Journal Associate EditorS● ビジュアルシミュレーション● ビジュアル情報処理● 情報可視化● 形状処理ECAD国際会議プログラム委員、Cyberworld国際会議プログラム委員、S● メカニカルミリング法と放電プラズマ焼結法によるナノ結晶軽量● 循環型環境対応マグネシウム合金の創製● 粉末冶金法で作製したバイオマテリアルの特性● リサイクル材料の高機能化E軽金属学会国際交流委員会委員、日本機械学会関東支部商議員、日本金属学会欧文誌査読委員、日本機械学会フェロー、日本機械学会材料加工部門 代議員、日本マグネシウム協会学生マグネシウムデザインコンテスト審査委員長、粉体粉末冶金協会成形加工分料会委員、千葉県児童生徒作品展審査委員長、主要海外雑誌査読委員S● コロイド分散液の動的特性とその応用● 強磁場を利用した磁気科学の基礎および応用研究● 羽根なし撹拌装置の研究E日本機械学会関東支部千葉ブロック委員、日本磁気科学会理事S● 火花点火のプラズマ挙動に関する研究● 柔軟構造エアロシェルを用いた再突入機に関する研究● 電磁気力を用いた静電微粒化および燃焼制御に関する研究● 衝撃波管を用いた点火現象の基礎研究E自動車技術会ガソリン機関部門委員会幹事、日本機械学会エンジンシステム部門第96期部門賞委員会幹事、日本機械学会熱工学部門第96期運営委員、日本マイクログラビティ応用学会論文編集委員、ISTS32プログラム委員 aセッション副委員長、宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所宇宙工学委員会委員S● キャビテーション● 医用超音波● 数値流体力学よしだ のりまさあんどう つとむいまむら おさむおきた こうへいくぼた まさひろMechanical Engineering安藤 努 東北大学大学院博士課程修了 博士(工学)今村 宰 東京大学大学院新領域創成科学研究科博士課程修了 博士(科学)沖田 浩平 大阪大学大学院博士後期課程修了 博士(工学)久保田 正広 モナッシュ大学大学院博士後期課程修了 Ph.D.■研究者紹介10メールアドレスando.tsutomu@nihon-u.ac.jpメールアドレスimamura.osamu@nihon-uc.ac.jpメールアドレスokita.kohei@nihon-u.ac.jpメールアドレスkubota.masahiro@nihon-u.ac.jp材料の創製と評価メールアドレスyoshida.norimasa@nihon-u.ac.jp画像電子学会副会長(2019〜2021)Graduate School of Industrial Technology, Nihon University吉田 典正 早稲田大学大学院博士課程修了 博士(工学)機械工学専攻生産工学研究科
元のページ ../index.html#10