2025 日本大学生産工学部キャンパスガイドデジタルパンフ
130/174

区貸分出 入口受付カウンター新聞コーナー新着図書コーナー学祖コーナー学部史コーナー貴重書展示コーナーAVコーナー図書館案内開館時間及び休館日開館時間本  館 平日9:00〜20:00利用方法図書の貸出貸出の延長図書の返却館内配置図(本館)130図書館は,本学部の高度な教育・研究活動の維持発展に貢献することを目的として利用者のみなさんに開かれた場として存在しています。自主的な学習・研究に図書館施設,機能及び資料を存分に活用してください。図書館は,津田沼キャンパスに本館と実籾キャンパスに分室があります。本館は8階建てで,各階の開架式書架を中心に閲覧室,自習室,ラウンジ,グループ学習室,学祖コーナー,学部史コーナー,AVブース等があります。(館内配置図参照)分室は実籾キャンパス教室棟Ⅰ(2号館)1階にあり,主に教養・基礎科学系の資料を中心に所蔵しています。(分室の配置図はホームページ参照)蔵書数は図書が約21万冊,国内外の学術雑誌を約1,400タイトル所蔵し,最新学術情報については国内の私立大学図書館でも屈指の規模を誇る約6万タイトルの電子ジャーナルや電子ブックにアクセスすることができます。     土曜9:00〜17:00実籾分室 平日9:00〜18:00     土曜9:00〜13:00休館日日曜日・祝日本学の創立記念日(10月4日)夏季・冬季休暇中の一定期間その他,図書館が必要と認めるとき* 臨時休館あるいはやむを得ず開館時間を変更する場合は, 図書館ホームページへ掲載及び館内に掲示します。書架は資料を自由に閲覧できる開架方式です。日本十進分類法により分類・配架されています。図書・雑誌等の配架場所は館内配置図を参照してください。利用した図書は,返本台に戻してください。図書を借りるときは,図書に学生証を添えて,受付カウンターで手続きをしてください。貸出冊数及び貸出期間は次のとおりです。一夜貸出学部生・大学院生*一夜貸出の対象図書は,製本された雑誌,新聞の縮刷版に限ります。また,次の図書は貸出しできません。   CD・DVD,未製本雑誌,JIS規格,住宅地図,修士・博士論文,未製本の学内刊行物,貴重書,新聞,研究室配備図書,その他禁帯出図書なお,本館あるいは分室所蔵の資料を相互に取寄せることができます。資料名と請求記号を調べ受付カウンターで手続きをしてください。他に予約者がいない場合は,再貸出しできます。貸出期間内に延長したい図書と学生証を添えて受付カウンターで手続きをしてください。借りた図書は貸出期間内に,受付カウンターで返却手続きをしてください。本館・分室どちらでも返却ができます。また,図書館が閉館しているときはブックポストへ本を返却してください。利用者区分学 部 生大 学 院 生冊 数期 間10 冊15 日10 冊30 日10 冊1 日図書館

元のページ  ../index.html#130

このブックを見る