34 化に関する研究も行っています. 熱流体シミュレーション 航空機や車両まわりの流れ,自動車のエンジンルーム内の流れおよび流体機械を過ぎる流れ等,複雑な形状を考慮した熱流体シミュレーションが設計において行われるようになってきています.設計における解析サイクルの効率化と高精度な熱流体シミュレーションのための計算手法の開発とともに,開発した計算コードを実際の課題に応用して,課題に固有の問題について解析しています. その他 機械学習の流体工学への応用,音響,超音波計測,自動最適化設計,ハイパフォーマンスコンピューティングなどの研究の他,流体工学にとらわれない視点で学生の興味がある新しい研究テーマを創出したいと考えています. 3. その他 他大学,他研究機関および企業との協同研究を行っています.
元のページ ../index.html#39