やすしかめいやすこしのざきけんいちわたなべ渡邉 康部屋 4−303 研究テーマ 建築環境における様々な関係と建築言語 住環境(住宅/集合住宅/街まで)における人の関係 主な担当授業科目 生産工学の基礎、建築設計ⅡA・ⅢB、建築デザインⅠ・Ⅱ、住居学、スタジオ演習Ⅰ・Ⅱ・Ⅳ、安全工学 出身地 東京都 趣 味 様々な音楽や現代美術や空間や街を体験すること ■ 准教授 亀井 靖子部屋 4−404 研究テーマ Docomomo Japan選定建築の評価と継承普及 近現代建築における和室空間の再評価 郊外戸建建売住宅団地の維持管理・保全 主な担当授業科目 生産工学の基礎、建築設計ⅠA・ⅠB・ⅠC・ⅡA・ⅡB・ⅢB、建築計画Ⅰ、住居学、スタジオ演習Ⅲ・Ⅴ 出身地 東京都 趣 味 散歩、旅行、国際交流、茶道 くぼ久保りゅうたろう 隆太郎部屋 5−209 研究テーマ 省エネルギーに関する研究 ウェルネス建築に関する研究 ヒートアイランドに関する研究 CFD(数値流体力学)を用いた熱流体解析 主な担当授業科目 自主創造の基礎、建築環境工学Ⅰ、建築設備Ⅰ・Ⅱ、スタジオ演習Ⅰ・Ⅱ・Ⅳ、安全工学、プロジェクト演習 出身地 神奈川県横浜市 趣 味 キャンプ、海釣り、料理、水泳 篠崎 健一部屋 4−206 研究テーマ 意匠設計・建築デザイン 空間図式の探究人にとり建築すること住まうこととは何か、人は己の生きる環境を如何に形成し、空間に己を定位するのかを探究している。 主な担当授業科目 自主創造の基礎、建築デザインⅠ・Ⅱ、建築設計ⅠA・ⅡA・ⅡB・ⅢA、建築史Ⅰ、都市地域計画、スタジオ演習Ⅳ・Ⅴ、データサイエンス 出身地 阿佐ヶ谷 (東京都杉並区) 趣 味 音楽、美術、フットボール 31
元のページ ../index.html#34