土木工学科/学習の手引R7
20/50

11--66 ククララスス編編成成ととククララスス担担任任 学生指導の立場から全学年を通して、担任を配置しています。担任は学習上の問11--77 連連絡絡伝伝達達事事項項ににつついいてて 皆さんへの連絡事項は、①ポータルシステム、②土木工学科電子掲示板、③NU-mail、題や各種手続事項に関する連絡のほか、アドバイザーとして各種相談に応じます。担任は大学の窓口とも言えます。皆さんが大学へ提出する書類には担任の承諾が必要なものも多数ありますので、何事も事前に担任へ相談し対処して下さい。 ④土木工学科掲示板(14号館1階)により行われます。1年生への連絡事項は⑤実籾校舎掲示板(実籾校舎の正門付近[屋外])や内容によっては講堂等にも掲示されるます。これら各種掲示方法による連絡伝達事項については、全全てて目目をを通通すすよようう心心ががけけてて下下ささいい。。情報の”見落とし”は学生生活に重大な支障を来す場合がありますので、各種掲示は日常的に必ず確認して下さい。 〇ポータルシステム、土木工学科電子掲示板について ・PC版のQRコードです。自分のID、Passをメモしておきましょう。 ・IDとパスワードは1年生前期ガイダンス時に配布されます。 ※ポータルシステムと土木工学科電子掲示板でIDとPassは異なります。 ※スマートフォン版はPC版からアクセスすることができます。 https://portal.cit.nihon-u.ac.jp/Campusweb/top.do https://internship.cit.nihon-u.ac.jp/civil/bbs/login.php 土木工学科在学生用掲示板 ポータルシステム 14 ユーザIDパスワードユーザIDパスワード

元のページ  ../index.html#20

このブックを見る