2021.04.01 日本学生支援機構奨学金説明会について
2021.04.01
日本学生支援機構奨学金説明会を貼付のとおり開催しますので希望者は必ず参加してください。
入構時、新入生は「健康観察チェックシート」在校生は「健康観察システム」への入構前日から連続した8日間計16回の記録が必要です。
高等学校等で「予約手続き」をした方は予約説明会に参加してください。
大学に入学してから手続きを始める方は「在学」の説明会に参加してください。
「高等教育修学支援新制度(日本学生支援機構給付型奨学金+授業料等減免)」を希望される方は給付型奨学金の説明会に参加してください。その際日本学生支援機構HPの進学資金シミュレーターで【第I区分】【第II区分】【第III区分】に該当するかどうかあらかじめ確認してください。住民税非課税世帯及びそれに準ずる世帯の学生が対象となります。(「進学資金シミュレーター」で試算できます。シミュレーション結果と機構の判定が異なることもあります。)
2021予約 給付奨学金説明会(学部1年)
2021予約 貸与奨学金説明会(学部1年)
2021在学 給付奨学金説明会(学部1~4年)
2021在学 貸与奨学金説明会(学部1年)
2021在学 貸与奨学金説明会(学部2~4年)
2021(院生)在学採用貸与奨学金説明会