本学部土木工学科小田晃教授と本学部卒業生神原潤氏のアスンシオン国立大学(パラグアイ)での特別講演の様子が同大学工学部のホームページで紹介されました
2018.08.30
8月20日(月)から約2週間、南米パラグアイの企業(ASTILLERO TSUNEISHI PARAGUAY S.A.)で実施されている海外インターンシップ(海外生産実習)の引率として、本学部土木工学科小田晃教授同行しており、21日(火)にパラグアイのアスンシオン国立大学工学部で小田晃教授が「日本の河川災害対策と河川管理について」の講演を、本学部土木工学科卒業のOBでツネイシクラフト&ファシリティーズ(株)社長の神原潤氏が「土木技術を用いた日本の農業開発の歴史」の講演をそれぞれ行いました。この特別講演の様子がアスンシオン大学工学部のホームページで紹介されました。
詳細については、アスンシオン国立大学工学部 のホームページをご覧下さい。

【関連サイト】 海外インターンシップ2018