本学部の学生が谷津干潟のアオサ除去ボランティアに参加してきました
2018.06.21
谷津干潟(千葉県習志野市)では、近年、アオサが異常繁殖し、夏季に腐敗することで、悪臭を発生させるなど近隣の住民の方々から苦情が出ていました。
その対策として、環境省・習志野市・谷津干潟自然環境センターが、市民ボランティアを募り、6月16日(土)に大規模なアオサ除去活動が行われました。
このボランティア活動に本学部の学生20名ほどが参加をしてきました。アオサの除去活動を通じて、谷津干潟の自然の大切さを改めて感じたり、腐敗臭などを肌で感じることができ、貴重な体験になりました。


