郵送による手続き
- 「個人情報保護法」の全面施行に伴い各種証明書の発行に際し、本人確認のため、身分証明書の提示や委任状の提出等をお願いしております。
- 証明書は、申請書類到着後、一両日中に発行し、返信用封筒にてお送りいたします。
ただし、郵便事情等もありますので1週間程度の余裕をもって申請してください(英文各種証明書の場合は10日間程度必要となります)。 - 電話・FAX・WEB上での申請手続きは行っておりません。
なにとぞ、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
郵送による申請手続
次の4点の必要書類を同封の上、下記の宛先へ郵送してください。
〒275-8575
千葉県習志野市泉町1-2-1
日本大学生産工学部 教務課 宛
必要書類 | 注意事項 |
1.申請書 | 申請書を印刷してご利用の場合「証明書交付願」フォーマット![]() ![]() PDFをご利用の際には、Adobe Acrobat Readerが必要です。 お持ちでない方は、Adobe社のホームページで入手してください。 申請書をご利用されない場合以下の6項目を別紙に明記し、申請書としてご同封ください。① 氏名(英文各種証明書の場合は名前のスペルもお書き願います。) ② 生年月日 ③ 卒業学科(修了専攻)名 ④ 入学年月と卒業(修了)年月 ⑤ 必要な証明書の種類及び部数(例:卒業証明書 2通) ⑥ 昼間の連絡先の電話番号 (不明な点があった場合に連絡しますので、携帯電話など、必ず昼間に連絡のとれる電話番号を明記してください。) |
2.申請者を証明できるもののコピー | 運転免許証、健康保険証、パスポート等のコピー |
3.証明書手数料分の定額小為替証書 | 郵便局で発行 切手では申請できませんのでご注意ください。 ※料金については「証明書の書類と手数料」を参照。 定額小為替証書には何も記入しないでください。 (記入されたものは受け取れません) また、証書の有効期限は発行から6ヶ月です。期限を過ぎたものは受け取れませんのでご了承ください。 |
4.返信用封筒 | あて先を明記し、返信用切手を貼付してください。 お急ぎの場合は返信用封筒に「速達」と朱書きの上、速達料金分の郵便切手を貼付してください。 【郵便料金参考】 長形3号封筒 1通84円、2~3通94円 長形3号封筒 4~5通140円 速達の場合は、上記の金額と別にプラス290円必要です。 なお、上記金額は参考となりますので、不足金額が生じた場合は別途請求することがございます。 |
代理人が申請する場合
代理人が申請する場合は、以下の2点を同封してください。
- 申請者からの委任状
「委任状」フォーマット※ 印刷してご使用ください
ご利用の際には、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社のホームページで入手してください。 - 代理人の身分を証明できるもの(運転免許証、健康保険証、パスポート等)のコピー
各証明書の種類と手数料
種類 | 手数料 | 備考 |
卒業証明書(和文) |
200円 |
|
成績証明書(和文) |
200円 |
|
大学院修了証明書(和文) |
200円 |
|
学位授与証明書 |
200円 |
大学院後期課程修了者が対象 ※申請の際には「学位授与証明書交付願」が、別途必要となります。 |
単位修得証明書 |
200円 |
( )内に資格名を明記してください。 |
建築士試験 |
200円 |
平成21年度以降入学者対象 |
卒業証明書(英文) |
600円 |
|
成績証明書(英文) |
600円 |
|
大学院修了証明書(英文) |
600円 |
|
学力に関する証明書 |
1000円 |
証明書を申請される前に、教務課までお問い合わせください |
※ 厳封を希望する場合は、申請書に明記してください。
※ 上表以外の証明書の発行が必要な場合は事前に教務課までお問い合わせください。
証明書に関するお問い合わせ先:
津田沼キャンパス 1号館 (事務棟) 2階 教務課
電話 / 047-474-2225