CAREER

教員資格

教職課程とは、「教育職員免許法」に基づいて中学校・高等学校の教員免許状を取得するために必要な授業科目を受講し、単位を修得できるように設置された課程です。

教職課程を修めようとする者は、本学部に設置された教養科目・基盤科目および各学科で専門教育科目として定める単位の他に、必要な教職関係科目をすべて受講し、単位を修得しなればなりません。

取得できる免許状

卒業および修了に必要な単位の修得のほかに,教育職員免許法に定める科目を修得することにより,次の教育職員免許状が授与されます。

基礎資格 免許状の種類 免許の教科別 当該学科および専攻
学部卒業 中学校教諭
1種免許状
数学 数理情報工学科
理科 機械工学科、電気電子工学科、土木工学科、
建築工学科、応用分子化学科、
環境安全工学科、創生デザイン学科
高等学校教諭
1種免許状
数学 数理情報工学科
理科 機械工学科、電気電子工学科、土木工学科、
建築工学科、応用分子化学科、
環境安全工学科、創生デザイン学科
情報 数理情報工学科
工業 機械工学科、電気電子工学科、土木工学科、
建築工学科、応用分子化学科、
マネジメント工学科、
環境安全工学科、創生デザイン学科
大学院修了 中学校教諭
専修免許状
数学 数理情報工専攻
理科 機械工学専攻、電気電子工学専攻、
応用分子化学専攻
高等学校教諭
専修免許状
数学 数理情報工専攻
理科 機械工学専攻、電気電子工学専攻、
応用分子化学専攻
工業 土木工学専攻、
建築工学専攻、マネジメント工学専攻

教員免許取得までの手順

大学入学から教員免許取得までの手順は下図のとおりです。

大学入学 教職課程受講開始 1年次後期 特別支援学校での介護等体験 3年次 卒業見込 教育実習および社会福祉施設での介護等体験 4年次 免許状取得

関連情報