文化祭に向けた活動を主に行っています。5インチゲージのミニ電車、鉄道模型の制作に加え、外部活動としてミニ電車の出張運転、C5 ちば学生鉄道研究会連合の活動にも加わり、地域貢献と外部団体の交流を行っています。
サークル自慢
鉄道の話に右に出る者はいない…かも


サークル概要
部員数 | 男子:12名 |
---|---|
活動場所 | 津田沼キャンパス15号館3-9,10 39号館未来工房 ほか |
活動時間 | 月曜日 16時00分〜19時00分 |
目標 | 部員同士の交流を図りながら、地域に貢献するため活動する。 |
活動成績 | ちば学生鉄道研究会連合加盟 大久保商店街主催観桜祭ミニ電車出張運転参加 |
サークルホームページ | 日大生産工学部鉄道研究会 |
年間活動スケジュール
4月 | 勧誘活動 新規会員を集います |
---|---|
5月 | 新入生歓迎会 OB様もお呼びして食事を行います |
6月 | 文化祭の準備を行いつつ、ちば学生鉄道研究会連合主催のイベントに参加 |
8月 | 夏合宿 毎年、2年生が幹事を担当し、場所を選択。車庫見学を行います。 |
9月〜文化祭 | 文化祭の準備 |
12月 | サークル代表として、ちば学生鉄道研究会連合の役員選出 |
3月 | 追い出しコンパ&ミニ電車出張運転with理工学部鉄道研究会 |