出張模擬授業
NO.10001
- テーマ
- 言語理論入門
- 資格
- 教授
- 氏名
- 内堀 朝子
- キーワード
- 言語、言語習得、生成文法理論
NO.10002
- テーマ
- 労働者の健康管理と加速度脈波検査
- 資格
- 教授
- 氏名
- 菊地 俊紀
- キーワード
- 自律神経機能、末梢循環動態、加速度脈波検査
NO.10003
- テーマ
- 小論文対策講座 日本語を使って文章をまとめる力
- 資格
- 教授
- 氏名
- 清水 明美
- キーワード
- 小論文の作成、理論的文章、論理力、構成
- 備考
- 実作した課題について、要望があれば添削して返却します。
NO.10004
- テーマ
- コーパスを利用した英語語彙の定量的基礎研究とその教育への応用
- 資格
- 教授
- 氏名
- 中條 清美
- キーワード
- 英語語彙、定量的基礎研究、コーパス
- 備考
- 講師、生徒の人数分のインターネット接続パソコンが必要
NO.10005
- テーマ
- ギリシャ悲劇の世界
- 資格
- 教授
- 氏名
- 山形 治江
- キーワード
- ギリシャ神話・英雄物語・演劇・舞台
- 備考
- DVD視聴機材
NO.10006
- テーマ
- 心と身体を整えるヨガを楽しもう
- 資格
- 専任講師
- 氏名
- 岩館 雅子
- キーワード
- ヨガ、呼吸、心、身体
NO.10007
- テーマ
- 量子力学が描く世界像
- 資格
- 准教授
- 氏名
- 北島 雄一郎
- キーワード
- 量子力学、アインシュタイン、ベルの不等式
NO.10008
- テーマ
- 若者の働き方――「フリーター」「ブラック企業」をてがかりに
- 資格
- 准教授
- 氏名
- 小谷 幸
- キーワード
- 若年層、働き方、「フリーター」、「ブラック企業」、新卒労働市場
NO.10009
- テーマ
- カウボーイとアメリカのアイデンティティ
- 資格
- 准教授
- 氏名
- 平塚 博子
- キーワード
- アメリカ文化・文学・歴史・映画・西部
- 必要機材等
- DVD(必須)
NO.10010
- テーマ
- 不登校を当事者の立場から考える
- 資格
- 准教授
- 氏名
- 山岸 竜治
- キーワード
- 不登校、当事者、フリースクール、社会変容、社会的構成物
- 必要機材等
- VHS再生設備、ブルーレイディスク再生設備
NO.10011
- テーマ
- アスリートの実態
- 資格
- 専任講師
- 氏名
- 新井 健一
- キーワード
- アスリート・スポーツ・オリンピック
- 必要機材等
- プロジェクター機器一式
NO.10012
- テーマ
- 憲法基礎入門
- 資格
- 専任講師
- 氏名
- 髙澤 弘明
- キーワード
- 日本国憲法 憲法改正 96条 9条 平和主義 集団的自衛権 環境権
プライバシーの権利 - 必要機材等
- プロジェクター
NO.10013
- テーマ
- 健康の維持増進に対する運動の効果
- 資格
- 専任講師
- 氏名
- 髙寄 正樹
- キーワード
- 健康、運動、生活習慣病
- 必要機材等
- プロジェクターの用意をお願いします。
NO.10014
- テーマ
- 近代日本の産業史の試み
- 資格
- 専任講師
- 氏名
- 町田 祐一
- キーワード
- 富岡製糸場、八幡製鉄所、世界文化遺産
このページのお問合せ:教務課入試センター