出張模擬授業
NO.03001
- テーマ
- 斜面安定問題に関する研究
- 資格
- 教授
- 氏名
- 秋葉 正一
- キーワード
- 斜面崩壊、斜面の安定、人工生命
- 備考
- プロジェクターを用いた授業を行います。
NO.03002
- テーマ
- あなたが住んでいる街の「橋」を元気にしませんか?「-鋼・コンクリート橋の維持管理と長寿命化-」
- 資格
- 教授
- 氏名
- 阿部 忠
- キーワード
- 橋梁、橋梁劣化、補修・補強法、維持管理、長寿命化
NO.03003
- テーマ
- コンクリートの基礎性状
- 資格
- 教授
- 氏名
- 伊藤 義也
- キーワード
- コンクリート、セメント、モルタル、強さ
NO.03004
- テーマ
- 川の話 ― 水源から河口まで
- 資格
- 教授
- 氏名
- 小田 晃
- キーワード
- 河川、天然ダム、土石流
- 必要機材等
- プロジェクター、スクリーン
NO.03005
- テーマ
- 大学で何を学ぶか -工学系の視点から-
- 資格
- 教授
- 氏名
- 落合 実
- キーワード
- 大学の学部・学科、専門学問、工学系大学、キャリア教育
- 備考
- 当講義の開催時期としては、文系・理系に分かれる前の1年生終りか2年生初めが望ましい。
NO.03006
- テーマ
- 応力って何だろう?ひずみって何だろう?
- 資格
- 教授
- 氏名
- 澤野 利章
- キーワード
- 応力、ひずみ、センサー、計測技術
- 必要機材等
- プロジェクター
NO.03007
- テーマ
- 宇宙から見た地球 -人工衛星が見たものは?-
- 資格
- 教授
- 氏名
- 杉村 俊郎
- キーワード
- 衛星データ、地球観測、環境監視、災害状況把握
- 必要機材等
- プロジェクター、PCをご準備ください
NO.03008
- テーマ
- 地球にやさしい海岸環境の創出
- 資格
- 教授
- 氏名
- 鷲見 浩一
- キーワード
- 土木技術、自然環境、海岸環境、持続的開発、海洋生物
- 備考
- プロジェクター、PCをご準備ください
NO.03009
- テーマ
- 夢の次世代エネルギー:メタンハイドレート
- 資格
- 教授
- 氏名
- 西尾 伸也
- キーワード
- エネルギー、天然ガス、資源開発、海洋産出試験、海底地盤、物性評価
- 必要機材等
- プロジェクター、スクリーン
NO.03010
- テーマ
- 世界のまちづくりを支える日本の土木技術
- 資格
- 教授
- 氏名
- 森田 弘昭
- キーワード
- 国際展開、発展途上国、ベトナム、地下インフラ、非開削工法
NO.03011
- テーマ
- トンネルはどうやって造るの? -山の下・川の下・道路の下-
- 資格
- 教授
- 氏名
- 渡部 正
- キーワード
- トンネル、リニア新幹線、東京湾アクアライン、シールド工法
- 必要機材等
- プロジェクターとスクリーンは必須
NO.03012
- テーマ
- 安全・安心な社会を築く計測の世界
- 資格
- 准教授
- 氏名
- 青山 定敬
- キーワード
- 計測、測量、災害監視、通信ネットワーク、リモートセンシング
- 必要機材等
- プロジェクタ(PC接続ケーブル含む)、スクリーン
NO.03013
- テーマ
- 液状化現象をコップで再現してみよう
- 資格
- 専任講師
- 氏名
- 加納 陽輔
- キーワード
- 地震、液状化、地盤、防災
- 備考
- プロジェクター、スクリーン。理科実験室などでの実施が望ましい。
NO.03014
- テーマ
- モグラになって下水道管の健康診断をしよう!
- 資格
- 准教授
- 氏名
- 佐藤 克己
- キーワード
- 下水道管の維持管理、ストックマネジメント、長寿命化
- 必要機材等
- プロジェクター、スクリーン
NO.03015
- テーマ
- 地球の環境を考える
- 資格
- 准教授
- 氏名
- 高橋 岩仁
- キーワード
- 地球温暖化、異常気象、循環型社会
- 必要機材等
- プロジェクター
NO.03016
- テーマ
- 社会基盤施設の災害対策
- 資格
- 准教授
- 氏名
- 水口 和彦
- キーワード
- 社会基盤施設、災害対策
NO.03017
- テーマ
- 文明の発達と測量学
- 資格
- 専任講師
- 氏名
- 朝香 智仁
- キーワード
- リモートセンシング、GPS、GIS
- 必要機材等
- プロジェクター
NO.03018
- テーマ
- シールドトンネルとコンクリート
- 資格
- 専任講師
- 氏名
- 山口 晋
- キーワード
- シールドトンネル、コンクリート、キャリアデザイン
- 必要機材等
- プロジェクター、スクリーン
NO.03019
- テーマ
- 人間と環境の共生-土木工構造物建設の第1歩!環境アセスメント
- 資格
- 助教
- 氏名
- 中村 倫明
- キーワード
- 環境アセスメント、環境影響評価、環境水理学
- 必要機材等
- プロジェクター
NO.03020
- テーマ
- 宇宙から見た地球
- 資格
- 助教
- 氏名
- 内田 裕貴
- キーワード
- リモートセンシング、衛星データ、地球環境、
- 必要機材等
- プロジェクター